necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。 -30ページ目

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

おはようございます。


今日で術後2年と11ヶ月となりました。


この1ヶ月は多少の傷口の奥の方に痛みを感じることはありましたが、脇の下のつっぱり感は、ほぼなく過ごすことができました。


年末近くになるといろいろと定期検診の時期となりまして、先日、子宮頸がん、体がんの検診プラス、ホルモンの検査を行いました。


結果は12月です。


ホルモン検査をしたのは、閉経したかを調べるためです。


ここ2年くらい、不正出血なのか生理なのか分からないといったことが多かったので。


不正出血をしていると市の大腸がん検診のための検便ができなくて、なかなか提出する日程があいません。


次回12月の日程にあわせて提出できればと思っています。


そして昨日、コロナワクチン5回目の接種をしました。


今のところ腕の痛みくらいですか、毎回倦怠感と微熱にはなるので、それに備えて、今日は何も予定を入れていません。


まさか、5回も接種することになるとは。。。




そして、いよいよ術後3年の定期検診がせまってきました!


といっても、血液検査とエコーしかしないんですがね。。。


右側は全摘しているのでマンモはできませんが、左側をエコーだけでなくマンモもしてもらいたいと思っています。 


でも言ったところで、エコーだけで大丈夫です!!と言われそうなので、今回も言えないかも💦



我が家のおふたりさんは大きな病気をすることなく毎日元気に小競り合いをしておりますニコニコ




菊之助:ボクの場所だ!どいてニャ💢



ぴー:嫌ニャ。
菊之助:どいてくれないのニャ。。。


と、毎日こんな感じで我が家は賑やかです!


凛々しいおふたりさん♪