necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。 -2ページ目

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんにちは。


先日おこなった健康診断の結果が届きました。


結果は。。。


まず、尿検査が要精密検査ガーン

潜血2+⤵️


これは、二次検診を受けないといけません。



そして、1年後再検査がふたつ!!


1つ目は甲状腺腫瘍。

これは、経過観察で毎年検査はしているので、まあまあ想定内です。


先日、定期検診に行き超音波をしてもらい、大きさも変わらず、形も丸く変化はないので、また1年、経過観察になりました。


2つ目は初めての病名!!

「気管偏位」


調べてみると、甲状腺腫瘍などで気管が押されて曲がることがあるようです。バセドウ病、橋本病の影響でもなると書いてありました。


私は腫瘍もあるし、橋本病、バセドウ病でもあるので、これが原因で間違いないと思います。


そして、左胸だけマンモグラフィをしてもらいましたが、こちらは異常なし!!



とりあえず、泌尿器科には行かないとな。。。


気管偏位もなんだか心配だな。。。




我が家の仲悪コンビはそれぞれ元気にしております!



エコバックにINする菊之助。


ボケーっと日向ぼっこする菊之助。


何を見ているぴーちゃん!


こたつのど真ん中で寝るぴーちゃん。