病院は疲れる。 | necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

necoの乳ガン&甲状腺あれこれ。

2019年10月10日精密検査。
2019年10月15日に大学病院受診。
2019年11月7日MRIと針生検実施。
2019年11月14日非浸潤性乳ガンと診断される。
2019年12月20日右乳房全摘手術+センチネルリンパ節生検
2020年1月7日非浸潤性乳管癌確定。
術後経過観察中

こんにちは。

病院行ってきました!


診察だけかな?それとも針生検もしてくれるかな?先生は紹介してくれた先生が診てくれるのかな?

なんてドキドキしながら待っていましたら、まず先生は他の先生⤵️

で、やはり診察だけ⤵️

今日は血液検査と超音波をして帰ってきました。

2月15日に会社の健康診断で採血、2月22日に採血、そして今日も採血🩸🅾️(私O型です)

血、採りすぎだろ(^^;


そして、針生検は3月29日です。

正しくは「超音波下甲状腺穿刺吸引細胞診」というそうです。

結果は4月12日。

関係ないけど6月3日は乳腺外科定期検診の日。


しかし大きな病院ていうのは、サクサクッとパパッといかないもんですね⤵️

コロナの影響もあるのかな。。。

さっさと検査して、白黒つけたいのにな。。。

検査もその結果もずいぶん先だな。。。


焦ってもしかたないので、しくしくとその日が来るまで過ごしていきたいと思います。

しかし、病院ていうのは疲れるな
へ(×_×;)へ



病院に行く前に、ぴーちゃんを抱きしめてから行こうと思い、部屋に戻ると。。。

自分の病院に連れていかれると思い、コタツの奥に隠れてしまいました(^^;




ぴーは留守番してるにゃ🐈️