2学年差3人兄妹ママです星
 
5歳(5歳児クラス)ぶーたん
3歳(3歳児クラス)ぴーたん
1歳(1歳児クラス)ひーちゃん
の3人を育てています
 
 
毎日ジェットコースターのように
変化する気持ちや子育てのことを
書いています笑い
 
2023年9月からDWEユーザーです。
DWEに関することはインスタで投稿中…

 
この人合いそうだなと思ったら
仲良くしてください笑
 

 

 

 

 

 

 

昨日の朝は早起きしたので

楽天でおむ売られているおむつで

どれが一番安いのかを

計算していました!(暇人w)

 

 

 

娘は約10kgで、

・マミーポコならMサイズ

・他のオムツメーカーはLサイズ

を購入します。

 

お願い注意お願い

ポイントは買い回りやランク

期間限定のポイントアップなど

結構変化するため、

これくらいかーって感じで

ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

子育ての店 ベビー・キッズ

一枚当たり 約22.6円

(Lサイズ)

 

 

 

サンドラック

一枚当たり 約19.5円

(Lサイズ)

 

 

 

 

京都のちょっとセレブなお店

一枚当たり 約23.78円

(Lサイズ)

 

 

 

 

Rakuten24  ベビー館

メリーズ

一枚当たり 約22.8円

(Lサイズ)

※クーポンあり

 

 

 

 

ムーニーマン

一枚当たり 約25.1円

(Lサイズ)

 

 

 

 

パンパース

一枚当たり 約25.0円

(Lサイズ)

 

 

 

 

メリーズプレミアム

一枚当たり 約32.5円

(Lサイズ)

 

 

 

 

グーン

一枚当たり 約19.2円

(Lサイズ)

 

 

 

 

メリーズ

一枚当たり 約24.0円

(Lサイズ)

 

 

 

 

で、この時売り切れていた

安さぶっちぎりの

マミーポコのMサイズが

再販中です!!

 

 

マミーポコ

一枚当たり 約15.8円

(Mサイズ6kg-13kg

 

 

 

マミーポコはサイズが大きめで

Mサイズでもいいので

単価が安く済みますね飛び出すハート

 

 

子どもによって、

合う合わないがあると思いますが

どれも薬局で買うより

安いと思うし、

持って帰るのが大変なので

この機会に買うのがおすすめですダッシュ