てくてくお散歩と成長記録( ´∀`) | 5人家族のゆったりにこにこ、ときどきイライラ日記

5人家族のゆったりにこにこ、ときどきイライラ日記

2018年7月、2020年5月生まれの二人の男の子、2022年7月生まれの女の子、3人のママです( ´∀`)

結婚前に子宮内膜症(チョコレート嚢胞)が発覚!からの妊娠、流産、妊娠、出産。二学年差の3人兄妹との生活を書いてます!




昨日も暖かかったので
ハガキを出しに行きがてら、お散歩紅葉


ぼんが石を拾って叫びながら遊んでいる中
紅葉を私たち家族に見立て見る👀


ぽけちゃん、みんなで待ってるよ☺️


この間はこんなに小さい紅葉を発見!



他にもモクレンの冬芽のふわふわを
さわって二人でニヤニヤ。

猫を探して、キョロキョロキョロ猫


何気ない時間が尊いデレデレ



小学生の男の子たちのボール遊びや
かくれんぼに混じりたくて、ソワソワしょんぼり

私はハラハラ滝汗


ぼんちゃん人懐っこいので、
そろそろお友だちと遊びたいんだろうな。
職場のクリスマス会やお餅つきに
誘ってもらえたので行きたいなー☺️



で、載せるほどでもないのですが
育児記録なのでぼんの手抜き朝ごはん🍴


・Mixベジタブルと魚肉ソーセージのピラフ
・納豆
・バナナ



バナナを食べるぼんが好きバナナ


一方私は(誰も見たくないやつ笑)


・ごはん(お茶碗に半分)
・目玉焼き(両面焼きがこだわり←)
・納豆(ぼんと半分)
・梅干し
・魚肉ソーセージ
・切り干し大根の煮物

基本ぼんの横でささっと食べるので
お茶碗に全乗せスタイルニコニコ


つわりは軽くなってきましたが
前の量を食べると胃もたれするので
白米は少なめにしてますキョロキョロ



ぼんちゃんの遊び犬

この間は作ったおもちゃは
まだ飽きられてはいないようです✨



シール貼りも好きで貼ったり剥がしたり…
特に顔に貼るのが好きラブラブ
私の顔に貼っては「きゃーっ」と
満面の笑みを浮かべます爆笑



ピアノは両手で弾きます☺️
完全に私のまねデレデレ


また浸って弾いてるから笑う✨
音楽LOVEなようです(*´∀`)ノ



毎朝、「コレナンデ商会」のエンディングで
最後の「!うー!」のを同じタイミングで
言うのが可愛すぎて、毎朝悶えてますちゅー


NHK繋がりだと
おかあさんと一緒のしりとり列車で
出発の時の「前よーし!後ろよーし!」を
指差ししてやるようにちゅー


そして、朝はたまーに本当にたまーに!
ほっぺにちゅうをかましてきます。
しかも、強引に両頬ちゅー
「ちゅーは?」と聞くと大抵してくれます✨


あとあと、テレビを見てたり、
大人の会話を聞いたりして笑うびっくり
「うふふ」ってさりげなく笑うの笑
この間はスポンジボブに笑ってて、
こっちも「え?笑った?」って母と爆笑!!


本当に表情が豊かになったし、
真似っこも上手だし、可愛さがやばいっす。


何これ?尊すぎ!って
なぜか泣きそうに成るときも笑
LOVEが止まらないっすデレデレ



ぼんちゃんの発語唇
・「あんぱん」アンパンマン
・「パン」パン
・「ば」バナナ、バイキンマン
・「ち」チーズ
・「ブーブー」ぶた
・「おしり」おしり探偵
 ↑まさかの過ぎて爆笑
・「じっじ」おじいちゃん
・「あっち」指差しつきで行きたい方向
・「ぶっぶ」車
・「ばぁ」いないいないばぁ、服から顔を出すとき
・「あおちゃん」実家の文鳥
・「おいし」食べ物全般
・「おちゃ」お茶
・「ぱっぱ」洗った手の水を払う時
・「あちゃー」
・「あちちっ」熱い時も冷たい時も
・「かんぱーい」

相変わらず「ママ」も「パパ」も言わない真顔
何だか「おかあさん」の方が言いやすそう?

発語はゆっくりかな?
でも、増えてきてるので気長に待ちます口笛