​​​​ご​​訪問いただきありがとうございますうさぎクッキー


3才6ヶ月(男の子)、9ヶ月(女の子)の
育児や家事、家計のこと、
たまにおうち英語についてなど、

自分の備忘録として書いています鉛筆




娘の熱、朝方から下がり、
機嫌も良さそうにしていて一安心ですハイハイ













昨日の保育園後、

娘をベビーカーで寝かしつけて、
ベビーカーを玄関に置き
(起きた泣き声にすぐ気づけるように)



暗くなるまで、お兄ちゃんのお外遊びに付き合いました。




お友達たちと何度も
自転車競争して遊んでるんですが、





息子の自転車の2台あるうち、

自分がよく乗っているものは、ダメ(貸せない)!

だけど、乗ってないもう1台の自転車なら良いよ(貸せるよ)!


とお友達に伝えて、

貸し借りをしながら遊べていましたニコニコ





喧嘩することももちろんありますが、


お友達とのやり取りの中で、


貸し借りしたり、

妥協案を出してみたり、

交渉してみたり、



コミュニケーションの基本みたいなことをしていて、成長したなぁと思いながら見守っていましたニコニコ


少し前なら、自分の思う通りにならないと不貞腐れて泣いて終わっていた(今でもそうゆうことはあるけど回数が減りました)、貸すのも難しくて出来なかったかな。



お友達におもちゃを借りたら
「ありがとう。」


ありがとうと言われたら
「どういたしまして。」



嫌なことをされたら
「嫌だよ。やめてね。」
「〇〇してほしいよ。」
「〇〇だったらいいよ。」



この程度のことは
話せるようになって

以前よりも親の介入は減ってきた感じがしています。


保育園でもそんな感じのやりとりはよくやっているし、先生からも教えられていると思うんですが、

遊びを見守る中で
成長を感じられて嬉しい夕方でしたニコニコ



思ったことを言葉にして伝える。って大人になっても難しいハッって感じるんですが、


失敗を繰り返しても
伝えることを諦めずに、
どうやったら相手に伝わるのか?
相手の気持ちを考えて伝えられるようになるか?
考えていきたいですね。



息子とお友達の遊びを見ながら、
そんなことを思った昨日の夕方でした。




最後まで読んでいただきありがとうございました流れ星



イベントバナー

 


イベントバナー