私は人見知りで、だいたい人付き合いも面倒だから本当は1人が好きニヤニヤ

仕事で必要に迫られて克服した?ふりをしてる?だけで今も実は1人が大好きラブラブ

結婚に向いてないのかもしれないアセアセ

構われるのが嫌いゲホゲホ

 

だから実はママ友付き合いもそんなに頻繁にしたくない

特に英語のママ友はさらにキツイ

私はまだまだ日本人!

 

やっぱり英語で会話するって相当疲れるんだよアセアセ

やっぱり毎日会うわけだから

毎日会ってたら色々会話も深くなっていき

こう言う場合英語でなんて言えばいいのか?

えーい!もう知らない!いいわ!ごちゃごちゃ考えずに、思ってること知ってる英語で行っちゃえ!今はそんな状態で会話しておりますタラー

会話なんて早すぎていちいち悩んでられないもんね 笑い泣き

 

私の子供の学校は日本人がいないから(違う学年には2、3人いるらしい)

日本人だよね?じゃあこれ知ってる?あれはどこに売ってる?これはどうやって作るの?これ日本から輸入したいんだけどどうしたらいい?

などなど、みなさん日本にとっても興味津々なのは嬉しいんだけど

私は1人でその質問を受け付けているから

案外忙しいんだよねあせる

社交辞令かと思って適当に返事してたら本気だったりして、、そんなに日本に興味ありますか???!!ポーン

 

日本人1人だとこんな感じになるの?

私だけ??笑い泣き

おかげさまで日本について知らなかったことを知ることができてる 笑

そして私も知り合った外国人の人に同じ質問をして、インプットアウトプットして勉強になっているにやり

そしてアジア系も結構いるのに、娘にも私にもなぜか声かけてきてくれるのはアジア系以外の人たちばかり

アジア系だとやっぱり国も近いし食べ物のことや、お互いの国に行ったことあるよーなど話題がまぁまぁあるからとっつきやすい

 

よく話すアメリカ人は、韓国人のシンガーが好きらしくて

この人日本語でも歌うんだよ爆  笑ってyoutube見せてくれたんだけど

誰だこの人?真顔

 

見たことないし、曲を聞いたことすらない。。

東方神起が昔は5人だったけど今は3人になっちゃってとか

全然知らない笑い泣き

 

年に一度は帰国してるけど

テレビはお笑いとニュースぐらいしか見ないから

流石にそろそろ外国暮らしが10年くらいになってくると

日本の流行がもう分かんない笑い泣き

 

多分日本人がいない環境にならないと、特に主婦は英語が上達するのは難しいなと思う汗

 

子供のために明るく、元気に振舞って、もし子供にお友達ができたらプレイデートしたいし!爆  笑頑張ったんだよ私

 

うちの子供は全く人見知りしないし、元気で明るくまだ小さいのにお友達が困っていたらどうしたの?大丈夫?そしてお友達を医務室に連れて行ってあげたり

とても優しくて出来過ぎな子供なの笑い泣き

 

クラスメイトのママや先生にもよく、お宅のお子さんが迷子になった我が子を連れて行ってくれたとか、ひとりぼっちだったけどお宅のお子さんが遊んでくれたとか、みんなが嫌がる事を進んでやってくれたとか、そしてお友達のママにも全然人見知りしないからどんどん喋りかけていくーーー

クラスメイトのママから私あなたの子供大好きなのよーーラブラブとよく言われる

私は自分の子供以外特に可愛いと思う子はおりませんが、すみません基本的に子供は好きじゃないからねー

 

そんな子供を見てると私が真っ暗な顔して人を避けるなんてことできないーー笑い泣き

 

でもちょっと疲れたゲホゲホ

 

子供って、、すごいのかすごくないのか、知ってか知らずか

家ではめちゃくちゃ甘えただけど、外では頑張って大人面してるんだよね 笑

旦那はあんなだけど、子供はもう食べたいぐらい可愛いラブラブ

 

初めはどうなることやらと思ったけど

あれよあれよと時間はたち

自然な流れで子供も私も日本人がいなくてもちゃんとお友達ができたよお願い

みんな親切で、ミーティングなどで英語がよく分かんない時も残って説明してくれたり(結局英語だけどね 笑)、アメリカのシステムなんかも教えてくれる

 

そうだ、アジア系だとなんとなく共感できるところが多いんだ!

同じアジア系で移民同士ってことでイラッ

味覚も似てるような気がするし、実際私もチャイニーズ、コリアン、タイ、ベトナムフードが好きだし

だいたいアメリカの料理って、何か今もよくわかってない滝汗

 

そういえば欧米系の人とは、そうそう!!ってことが少ないかな?

 

また色々研究していこニコニコ