帰国して子供を一人で日本で育てるということを考えてみた
もう仕事を離れて7年くらい経つ
不安で不安でしょうがない
夫には大丈夫やっていくしかないから
と言い切っテルけど、実際私を雇ってくれるところなんてあるのか![]()
7年、、、そう考えたら私楽させてもらってたんだなって思う
楽だったか??
いや、仕事してた方が楽だった???
育児と仕事、、うーーん、、仕事はある程度コントロールして予定を立てられる
育児も賢い人はコントロールして予定を立ててその通りに実行できるのかな![]()
仕事よりはここが難しいところだと思う
しつけ、今日行くのも仕方の問題ももちろんあると思う
私は失敗したんだ
私は失敗し続けているんだ
子供は可愛いけど、本音は辛い
夫と子供が自由にあちこちあちこち行き、好きなことをベラベラベラベラ喋り続け、二人から怒られ続け、夫には暴力を振るわれ、辛い
夫がいない時間だって夫に監視されてるような気がして、実際いつ電話がかかってくるか分からない
私からかけることは滅多にない
もちろん旦那は仕事をしているから本当に必要な時しかかけない
外出しても家にいててもそんなに電話したりメッセージしやりしなきゃいけない???
電話に出なかったり、メッセージ返事しなかったら殴られるレベルで怒られる![]()
私だってお風呂に入ってたり、料理をしてたり、ドライヤーを使ってたり、子供を寝かしつけていたり、買い物してて周囲がうるさくて聞こえなかったり、走り回る子供を追いかけ回してたり、子供が高いところに登ってて手が離せなかったり、歩道を歩いてて荷物もあるから電話なんて持てない、、、
とか色々事情がある
それは言い訳だと言われる
でも子供を守れ、子供が優先だという
私が公園の遊具で子供の手を持っている時に電話に出ると、ちゃんと子供のこと見ろ!!!
と怒られる
どっちだよ?
私には夫が私に俺をみて!!俺をケアして!!俺を一番に考えて!!!と必死で言ってるように聞こえる
でもケアしたらそれは違う!そんなこと望んでない!それは俺のしてほしいことじゃない!いまそのタイミングじゃない!前はそれしてほしいと言ったけど今日はそれじゃない!どうして分からないんだ!!!!![]()
いつもこう
赤ちゃんみたい
でも赤ちゃんみたいにハグしたって、美味しいご飯出したって全然だめ
どうしろっていうんだよ![]()