昨日産後ダイエットについて書きましたが、いい体型を保つのが難しい

だから無理なく続けていけることを継続する方が効果的だと思います

ダイエットに時間をさくのも私はなんかもったいない気ががするし。。。

ここアメリカは道を歩いてる人はほぼいません

歩道もあるし歩いていいんだけど、安全上の理由となにせ広いので、、

東海岸に住んでた時は歩道すらない道が多かったです

私は団地のようなアパートが集合しているような所に住んでいたので、その団地内だけは散歩していました!

めちゃくちゃ広いです

同じ敷地内にゴルフコースもありました!

そしてアパートのフィットネスクラブ、プール、公園、池、噴水と見所満載

イベント時期にはハロウィンのデコレートしたタウンハウスとかを見て歩くのもおもしろかった

そういう感じで毎日1日1万歩は歩くようにしていました

それで新陳代謝も良くなったし、汗もかくようになり、体力もつきました

更に道で会う人と会話するので英語の勉強にもなる

これだと無理なく続けられました

オーストラリアは相当歩きました!

オペラハウスからボンダイビーチとか

オーストラリアでの友達は結構ひたすら歩いてる子がよくいた

交通費節約&独身だったし時間もあったっていう事情もあるけど

あの頃はかなり痩せてました〜懐かしいな〜

やっぱり歩くっていいな

マンハッタン、クィーンズ、サンフランシスコダウンタウン、シアトルダウンタウンとかは普通に歩いててもあんまり危険な感じはなかったんだけど、ロサンゼルスはちょっと歩きたい感じはしない

こういうのはまた後日書きたいと思います!

赤ちゃんや小さい子供がいると、なかなか長く歩くのは難しいけどショッピングモールとかならまだ安全安心なのでそういう所で歩いたりしてたな〜

公園は緑が多くていいんだけど、夏は虫や日焼けや熱中症など心配がついてくるので長くは居られないし、冬は寒すぎて長居できない><

もう自分の買い物とかウィンドウショッピングとかはあきらめたけど、せめて時々は可愛いものを少しでも見たいっていうのも大事だと思うし!