私はオーストラリアにワーホリ行ときエージェントを利用しましたわーい(嬉しい顔)

AICというところで、現地にも何店舗かあるので現地スタッフの人にもお世話になりました

最低限のサポートで無料の所をさがしました

してもらったことは、
1、海外旅行保険の申し込み
申し込み書もらって自分で記入してエージェントでお金を払って後日保険証書をもらうだけです

2、担当者に現地情報を聞く
私の担当の人はワーホリ経験者でめちゃくちゃ親切で、私の質問には全て答えてくれました!感謝!分からない事は私が納得するまで調べてくれました、オーストラリアに行ってからも保険のことでやりとりをしてましたが変わらずずっと親身になってくれました

3、現地到着後、オリエンテーション、銀行口座開設の通訳、携帯会社の紹介
現地到着後、現地のエージェントで日本人スタッフが生活の説明をしてくれます
私の他に3、4人のワーホリの人や語学留学の人がたのでグループでききました
その後日本人スタッフが現地の銀行口座を作るのに一緒に銀行にいって通訳してくれます、これは本当に助かりました!
日系の携帯会社を紹介してくれるので、それもお願いしました
携帯がないと何もはじまらないので。。

4、現地でコピーを取りたいときや、履歴書作成のアドバイスもしてもらいました

5、送金の手続き(日本からの)

私にとっては十分なサポート内容でした

やっぱり自分でもちゃんとやらないと成長しないし、行った意味もないので本当に失敗したら困る、トラブルになったら自信がない(携帯の契約とか銀行口座開設などお金に関わること)ことなどは無理しないで最初はエージェントに頼む方がいいと思います

英語に自信があってもやはり国のシステムが違うので、頼った方がいいと思います

何十万も払ってサポートしてくれるエージェントはたくさんあります

私も何件がエージェントに行ってみました

学生さんでもだいたい有料のエージェントを使って来てた人はすくなかったとおもいます

利用してないので他のエージェントはわかりませんが、ワーホリだったらこれぐらいで十分です!

途中で語学学校に行きたくなったら、現地にも日本人カウンセラーのいるエージェントは何件もあります(都市部は、田舎はないとおもいます)

私はそのエージェントの現地オリエンテーションで出会った子と今もずっと友達で、ずっと助け合ってオーストラリア生活を送る事ができました!

私は本当に大満足でした

日本のスタッフの人のおかげでブリスベンまで辿り着けたし、、笑

ゴールドコーストからブリスベンの電車など色々完璧に調べてくれました!

シドニーのスタッフの女性は途中辞めてしまったようですが、この人も本当に頼りになるし親切で、構いすぎず絶妙なサポートしてくれました

オーストラリアで知り合った日本人の人はほとんどエージェントを利用して来ていたけど、そんな変な噂を聞いた事もなく、トラブルもきいたことはないので詐欺みたいなところはあんまりないのかなーとおもいますが、、


私はAICの回し者じゃありませんので 笑

利用したのは数年前なので、今現在同じスタッフがいてサービスは同じなのかは不明なので、もしこれを参考にされる方がおられたらご自身でお確かめください!

20170727_132710.jpg