味乃フライさんに、明日明後日もし関東近辺に地震が起きるとすると
何時くらいでしょう?と質問したところ
明日19日だとしたら 午の刻と羊の刻(お昼~16時くらい)
20日だとしたら
子の刻、丑の刻、酉の刻、戌の刻〓
つまり おおよそ前日(19日)の午後11時から20日の午前3時と午後5時~午後9時。
(ただ時刻の場合 刻というのは 日の出から日の入りまでを6等分しているので春分や
秋分の日以外2時間ずつにならないので注意してねー)
だそうです(゚д゚)!
注;夏(夏至近く)は昼間の刻が長く 夜の刻は短い。冬(冬至近く)は これの反対
もし19日に大きめのが来てしまったら、28日は更に大揺れするようです
何時くらいでしょう?と質問したところ
明日19日だとしたら 午の刻と羊の刻(お昼~16時くらい)
20日だとしたら
子の刻、丑の刻、酉の刻、戌の刻〓
つまり おおよそ前日(19日)の午後11時から20日の午前3時と午後5時~午後9時。
(ただ時刻の場合 刻というのは 日の出から日の入りまでを6等分しているので春分や
秋分の日以外2時間ずつにならないので注意してねー)
だそうです(゚д゚)!
注;夏(夏至近く)は昼間の刻が長く 夜の刻は短い。冬(冬至近く)は これの反対
もし19日に大きめのが来てしまったら、28日は更に大揺れするようです
