こんばんは!


5/7-5/9で慣らし保育に
行ってきた娘ちゃん花



初日は預ける時に
私が支度の説明受けてる間、
ぴゃーー!!と大興奮しながら
ハイハイしたり立ち上がって尻もちついて
を繰り返してました笑

で、先生が抱っこして
ママばいばーい!と言った途端


え!?え!?え!?
ばばばばばばぁーー!!!
びゃぁえあえー!!大泣き大泣き大泣き大泣き



目見開いて
すごい表情になって泣いてました笑


めちゃくちゃ心苦しかったですが、
ささーっと出ていきました泣き笑い悲しい



9:00に預けて
お弁当も食べて
12:30にお迎え

のスケジュールになってて
12:30に迎えに行くと
顔面真っ赤で泣きじゃくってる娘ちゃん。



可哀想すぎて
こっちまで泣きそうに悲しい


でも抱っこ変わった途端泣きやみ
急にニヤニヤしながら
私のマスクを引っ張って遊び出す笑


いいよ、いいよ、
今日はマスクでもなんでも
遊んでくれて泣き笑い

と思い、たくさん褒めまくり
帰ってからちゅーしまくりましたラブラブ

めちゃくちゃ嫌がられました笑



お弁当は
かぼちゃポタージュ25g
お粥80g
イチゴ1個
お豆腐35g
卵とじのなんか 15g
と少なめで持っていきましたが
案の定1口しか食べれず、、

そりゃそーよね、
ごはん食べてる場合じゃないわな凝視


帰ってからは
うどんたらふく食べてご機嫌にニコニコ飛び出すハート


お昼にパンケーキも焼いてあげましたイエローハーツ



で5/8 慣らし保育2日目は
園に入っても
ぽえーっとしてましたが、
支度をするのに抱っこを下ろしたら
大泣き大泣き

しばらく抱っこで落ち着かせて
先生に丸投げ笑

めっちゃ泣いてましたが
心を鬼にして
ささーっと退散




12:30にお迎えに行き

あー、今日も泣いてたんだろなと
思ったら
先生に抱っこされて
ニコニコの娘ちゃんあんぐりびっくりマーク


私の顔見たら
ふにゃーと泣きかけましたが
抱っこしたらすぐに泣き止んで
先生とハイタッチして
帰りました。


今日もごはん食べないだろなーと思って
昨日よりごはん減らして行ったら
今日はヨーグルト以外全部食べましたよ指差し

と!✨



え、すご娘ちゃんピンクハートピンクハートピンクハート



先生とおもちゃで楽しく遊んでたらしく
それ聞いてまた嬉しくて泣きそうに泣き笑い泣き笑い泣き笑い





そして今日、慣らし保育3日目最終日。



今日も楽しく遊べるかな?
何して遊んでくるー?
先生とお話しておいでねー!

なんて朝から車で呑気に語りかけてたが
園について
中に入った途端、
抱っこ落としそうになるくらい
暴れ散らして大泣き驚き驚き驚き



これやばいんじゃなーい?




支度する時も
降ろさないでー!と言わんばかりに
私が抱っこしたまましゃがんだら
しがみついて登ってくる笑


とりあえずハグハグしながら
頑張ろうね、楽しいところよ〜
とおまじないをかけて
先生にパス!!


大泣きですが、
無視してさよなら〜


てか今日他の子達もほぼ全員泣いてて
その雰囲気でも泣いちゃったのかも大泣き


1ヶ月早く入った後輩の子どもちゃんも
奥で泣いてて
1ヶ月でも慣れんわなー。

と思いましたオエー




そしてお迎えに行き
泣いてる姫回収。


でもごはんはしっかり食べたと!
昨日より増やしたけど
9割は食べてるみたい👏


昨日親子丼作ったので
入れていきましたが
味濃かったのか
昨日も投げられ、
やはり今日も吐き出してたらしいです笑

ごめんね、料理下手っぴで昇天





こんな感じで今日で慣らし保育終わりです。


3日とか短すぎwww


GWだったから
仕方ないらしい。


来週からは私は仕事復帰です無気力



まじで無理、動けないだろうし
まずパソコンの使い方も
恐らく忘れている。



患者さんになんて挨拶してたっけ?とか
あれ?朝どうやって回り始めてたっけ?とか
心電図読めるかな?とか
なんも覚えてない笑





不安しかないオエー



でもでもでも。


私より娘ちゃんの方が
何倍、何百倍、何千倍も頑張ってる!!



だから私も頑張れる!ニコニコ飛び出すハート



来週から
生活が一変しますが
3人で頑張りますハート