こんにちは!
夜の中はGWですね、
飛び石ですが
11連休の人もいるんだなぁ。
あ、私と娘ちゃんは
ずっとお休みだった笑
旦那さんは本日朝から仕事へ。
祝日なのに明日の朝まで仕事
可哀想だ、
可哀想すぎて
さっきテレビ電話して
娘ちゃんのスマイル見せてあげた笑
可愛すぎる
元気出たけど
眠いわ。
寝よ。
といってお昼寝しに行ったみたいです笑
暇だと寝れるのっていいなー笑
私は娘ちゃんと
近くにダイソーができたので
行こうと思いましたが
娘ちゃんも眠くなったのか
結局お昼寝しております。
やー、
ほんとお昼寝してくれるようになって
母うれしい
夜も21時頃に寝て
0時頃に一回起きるけど
調子良ければ
朝まで寝てくれるように
睡眠ってほんと大事!
寝れてない時
頭回らんもん。
この前徹夜してた時は
昼間に買い物した時
レジ通ってるのに
会計せずに荷物詰めてて
「お客様ー?こちらの画面お客様の会計画面でしょうか…?」
って聞かれて
え?
うわ、え、今私会計してなかったっけ?!
うわ、ごめんなさい!
ぼーっとしてて!!
と慌てふためいて
あわや万引きになるところでした
店員さん逆に心配してくれて
なんかもう全部すません!!ってなった
話は戻って
娘ちゃん夜寝るようになりましたが
結局断乳は出来てません笑
寝かしつける時に
抱っこじゃ何時間かかっても寝ない!
でもおっぱいくわえたら
5分程で寝る。
ならもうおっぱいでいいや笑
夜中は抱っこでなんとか寝るし
そもそもおっぱいそんなに出ては無いから
ミルク足したら寝るので
夜中だけ寝ない時はミルク足してます
再来週から保育園だし
勝手に寝てくれるようにならんかなー
保育園の準備ですが、
アレルギーチェックがまだおわっておらず笑
てかごはん持参するし
もうめんどいからいいや笑
それより
服やら靴下やら肌着が
足りなくて
その他の備品も買わないとなので
アレルギーチェックなんかしてる暇ない!
引越しも控えてるから
ちょっとずつ片付けないといけないし
暇なのにすること進まなくて
毎日時間が足りない。
なにより…
娘ちゃんの離乳食すぐ無くなるから
毎日ずっと離乳食作ってる
市販の食べてくれ、まじで
6ヶ月の時からこの半年
毎日離乳食作った自分
褒めてあげたい
料理大っ嫌いなので
自分たちのごはんは作りませんが
娘ちゃんのは ちゃんと作った!
頑張った自分!!✨
というか、
もうすぐ1歳ですが、
ここまでちゃんと娘ちゃん
育てることができた自分たちに
拍手だわ👏!!
もうすぐ立てそうだし
パパ ママは多分?言えるようになったし
指さししたり
ぬいぐるみや犬たちに
おもちゃ貸してあげようとしたり
毎日成長しててすごい
最近動物にとても興味があるようで
我が家の犬たちとよく遊んだり
外で散歩してる犬見つけたら
あ!と指差しで手を振ります
犬たちにボール投げてあげたり
よしよし(バシバシ)してあげたり
おやつシェアしてて
ほっこりします
あと最近覚えたのは
外から帰ってきたら
手を洗うこと
洗面所通り過ぎたら
洗面所を指差しで
手を洗わせろと言います、えら。
あ、あとあと!
なんとスプーン使えるようになりました
すくってあげるところは
手伝わないとダメですが
すくってからは口に持ってって
食べてスプーン抜くってところまで
できるように👏
この前は左手にヨーグルト持って
頑張ってスプーンですくおうとしてた!
え、母感動
ちゃんと練習用のスプーン
あとで買いに行くからね!!
ただいま、すやすや寝ています。
私も一緒に寝よ