おはようございます![]()
昨日で娘ちゃん11ヶ月になりました![]()
毎日可愛いを振りまいてくれて
ありがとう
母はそれだけで元気です![]()
最近少しずつ寝てくれるようになってきて
今も旦那さんが見てくれてて
私は布団でゴロゴロしております。
ごはんあげとくから
寝てきーや
と言ってくれて寝室に来ましたが
ずーっとシンク洗ってる音がする。
いや、ごはん!!!
早くあげてよ、
昼ごはんの時間どんどんずれるじゃん笑
と言える訳もなく
モヤモヤしてます。
まぁ口は出さんとこう。
せっかく休みに見てくれてるんだし。
といっても
昨日も22:00-3:30まで
4回おきて
抱っこであやして
明け方にはもう起きて泣いてたから
完全に夜中は私が見てるし
それくらいは旦那さんに
やってもらわんと なんですけどね。
最近 対岸の家事ってドラマ観てて
1話で江口のりこが
仕事と家事育児のり両立で
崩壊したシーンを見て
私もこーなるわ。
と思いました![]()
![]()
![]()
来月から仕事復帰です、
え、もう1年経つの?!
時短勤務にするけど
職場が車で1時間かかるので
なんせ朝が早い!!
いつも7時に出てたけど
娘ちゃん連れてだと
もっと早く出なくては…
てか6時からごはん食べさせたりしなあかんけど
絶対食べん笑
恐怖でしかない笑
慣らし保育もGWのため
たった3日のみ![]()
今は
区役所のひろばで
保育士さんとか他の赤ちゃんが
いる場所に慣れるように
練習してます。
結構人見知りは改善?してる笑笑
仕事始まったら
娘ちゃんとおる時間減るけど
きっといい経験になる、私も娘も。
なにより、
娘ちゃんほんと喋らなくなってしまって
前までパパパパ、まんま、ママ
くらいは喋ってたのに
今は全くです![]()
やっぱり私と2人じゃ限界か…
まぁ、職場の院内保育園なので
行き帰りは一緒だし
何かあってもすぐ迎えに行ける、
熱出てもそのまま受診させれるし
災害時もだいたい預かってくれる
病児保育もある
なにより…
保育料一律2万円
延長しても追加料金なし
神すぎる![]()
![]()
完了食になれば
給食もタダで出してくれるから
どんどん進めていきたい!!
そんな娘ちゃん離乳食は
沢山食べるんですが、
固形があんまり、、
昨日のメニューは
朝
軟飯 90g
かぼちゃスープ25g
味噌あんかけ卵とじ 25g
鮭クリーム煮 25g
豆腐30g
昼
軟飯おにぎり 60g→投げられた
食パンスティック2本
小松菜ポタージュ 30g
ほうれん草としらす和え 15g
いちご1/2個
ベビーダノン1個
夜
軟飯100g
かき玉汁 25g
タラみぞれ煮 25g
豆腐30g
小松菜ポタージュ 15g
味噌あんかけ卵とじ 25g
てな感じです!
好きな物固定されてて
1日に同じもの何回か登場する![]()
一昨日
豚ひき肉の中華あんかけ
作ったけど
ひき肉がボロボロして
口に入れたヤツ投げられた![]()
落ちたヤツは全部犬が食べてた笑
今は
ヨーグルトといちごを
練習中!
何故かお昼だけはそれを食べれる笑
フルーツ好きなってくれたら
楽なのにー!
結構食べてると思うけど
体重はこの前の後期検診で
まさかの7,600g![]()
![]()
![]()
え、まーーーったく増えてない。
もっと食べる量増やせと言われたけど
食べないんだもん![]()
ミルクも飲まんし。
まぁ元気だからいいや![]()
いっぱい動いてるし!
最近つかまり立ちからの
手放しを急にしだして
尻もち着いてます、
怖いからずっと後ろに張り付いてます![]()
まぁトータルとして元気!!
母は寝不足だけど
とりあえず元気!!
さー、旦那さんそろそろ
ごはん始めてくれたけど
そんなことしないで!
と怒ってます笑
無視して私は寝まーす![]()