こんばんは!



4日前にベッドから落ちて
頭にタンコブができてしまった娘さん。

まだ腫れてますが
元気です!
痛がる様子もなし。

転落当日は旦那さんと相談して
お風呂はシャワーを軽く入るだけにした。

ほんとはシャワーも辞めてたほうが
いいみたいだけど
さすがに沖縄から帰ってきて
絶対汚い…笑


転落した当日は清拭をオススメします泣き笑い
万が一微量出血してたときに
血流良くなるともっと出血しちゃうからねガーン

翌日からはお風呂浸かるのは解禁しましたが
もうほぼ湯通し程度のお風呂に!



お風呂浸かるの大好きな娘さんは
満足してなくて
お風呂あがったらブチ切れ大泣き大泣き



その翌日からは普通に入れてあげてますにっこり




沖縄から帰ってきた翌日に
友達の家に行きました、
転落したことを話したら
普通に落ちるって子どもはw

と。



なんか、
ホッとしたらダメだけど
自分だけじゃないなら
救われた気分悲しい

旦那さんも何十件も診てるって言うし
やっぱり転落って多いんだなぁ。



自分も仕事してて
年に1.2人は転落する子いるもん。
しかも1mとかの高さから。

それで結局何もなってないから
ほんと出血するとかって
稀なんだな



いやいや、
ホッとしたらダメか。
ほんと気をつけます。






話は変わって
沖縄旅行についてですが、
雨でした笑
でも外出歩く時だけは
何故か雨が止んでた!


お昼ごはんは
沖縄そば飛び出すハート




なかむら食堂ってところの

アーサそばが1番好き飛び出すハート

座敷にしたから

娘ちゃんごろりんしといてもらって

ゆっくり食べれました目がハート


そのあとは美ら海水族館行ってきましたが、

私の大好きな深海魚コーナーになったら

寒いからか大泣きで

全く見れませんでした笑


ジンベイザメはおおきかったね!




ベビーカーで水族館の中回りましたが、

結局抱っこが多かったかな?

抱っこ紐でもよかったかもしれない笑


次は海遊館に行きたいなぁニコニコ




夜ごはんは行きつけの沖縄料理屋さん!

もう何回来たか分からんくらいなのに

初めてエイサーの踊りを見れた指差し

普段は予約とかしないけど

さすがに娘ちゃん連れて待ってられないから

予約していったけど

正解でした。


満席だった💦


しかもエイサー目の前の席。


正直でかい音にびっくりして泣くと思ってたので

あんまり嬉しくなかったけど

なんと始まったら

爆音なのにじーっと見てました爆笑

びっくりはしてた様子笑


いやー、泣かないし

ほんと賢い!!

着いた日は夜大泣きだったけど

のんびり過ごせた2日目は終始ご機嫌でしたニコニコ





のんびりしてたようであっという間でした。



飛行機は3ヶ月のときに乗って

まぁいけるなと思ってたけど

1番困ったのが離乳食。


ミルクだけでいいかと思ったけど

離乳食大好きだから

可哀想で…


市販のんは食べないし。



結局…

ホテルで離乳食作りました爆笑


事前にホテルに電話して

部屋に電子レンジつけといてもらった。

小さい耐熱ボウルと裏ごし器とサランラップと小分けトレイと皿とスプーンを持っていき、

スーパーでカットりんごと冷凍ほうれん草を買いました。(にんじんとかがよかったけどなかった)


お粥は市販のでも食べてくれるので

持っていき、2日目の朝にバイキングのお粥を

部屋に持って帰って裏ごしして食べさせましたにっこり



パクパク食べてくれるので

作ってよかったなぁとニコニコ

30分あれば作れるしね!




よーし、これでまた旅行行っても

離乳食問題は大丈夫な気がする。





あとは敷布団あるところに泊まれば完璧だわ。





いやー、2泊3日にしたけど

かなり疲れました。

娘ちゃんごめんね、疲れちゃったね赤ちゃんぴえん


ということで

今週はのんびり過ごしますおやすみ


昨日と明日はまたパパいないワンオペ日なので

ちょっと寂しいです悲しい

来週も泊まりでいないし

娘ちゃんと2人だと寂しい。

わんこが2匹いるけどね。





明日何しようかなあ笑

離乳食は今日ストック作った。


今日は地味にしらす初でした。


これまずいだろ!と思ったけど

意外と食べれたみたいほんわか

しらす単体としらす粥、ほうれん草と合えて出汁で味付けしただけのを作りましたが、全部美味しそうに食べてくれました飛び出すハート



さつまいもも昨日デビューしてみてました!

さつまいもを伸ばすのに

ミルクを入れてみた!

甘くて美味しいみたいでペロリニコニコ



そろそろ卵黄初めて見ようと思いますが、

まずは他の食材も。

豆腐と玉ねぎ、キャベツか白菜がまだなので

そこら辺も来週くらいにはやってみようかな指差し




Tiktokで離乳食ばっか見てる。

投稿してる人すごいなぁ、がんばろ。