こんにちは!


先程まで産院におりました!

朝6:00に起きた時に
おまたからぶしゃっ!って何か出た気がして
トイレに行くと赤い血が混じって
おりものシートが半分くらいびしょびしょにびっくりマーク



その後もトイレに座り続けてたら
ポタポター…と。

別に腹痛は起き上がった時にあっただけで
その後はない…。



え、おしるし?破水?
この前も同じ感じで産院に電話したら
様子見だったけど
量が多いし…。
でもとりあえず電話しよう
ということでしてみると

入院準備持ってきて下さーい!
お腹痛くないですか??
胎動はありましたか??
余裕がありそうならコンビニで何か食べるもの買ってきてくれていいですよー!


とお返事いただきました。

胎動は起きて10分足らずで電話したので
まだなし。
腹痛もなし。

旦那さん爆睡してましたが
起こして 何かおまたから水出た。
と、とてつもなく乏しい語彙力で伝えると



まじか!!!
行くぞ!!!



といい飛び起きてました笑


人間が跳ね上がって飛び起きるの初めて見ました爆笑



おしるしってやつかもしれんねんけど
来てってさ!
お腹は痛くないし大丈夫やけど
仕事いけるん??


いやまぁいけるけど
今日おれ夜勤やから
その代理だけ探さなあかんなぁ。


朝からすまね笑
結局今日は夜勤も辞めて
昼は午後出勤のみに変えてくれました!



旦那さん用意してる間に
急に冷静になって
このまま入院なったら
家の事ほったらかしになってしまうと思い、
食器洗って、犬の世話して、片付けして
ゴミまとめて…。
顔洗って歯磨きして
入院バッグ確認して。

20分で全てこなす私 すごー。と1人で思った笑

で呑気にコンビニでおにぎりとお菓子買って行き、産院到着。

まだ7:00で開院前の時間だったので
インターホン鳴らして入らせてもらう。
進んでいくと分娩室?に通されて
助産師さんの内診とNST。


赤子は心拍バッチリで元気!!

内診では


うーん、開いてないねぇ。
破水じゃないかもよー


と。

うん、そんな気がした笑
ジャバジャバ出ないし
1回ぽっきりだったし笑


1時間後に先生がこられて内診。



やっぱり先生の内診は痛すぎて
うー!痛い!と声が漏れる大泣き




うーん、オリモノやねぇ。
張りの回数見て多かったら入院しよか。
こういう時電話してくれて正解だよ。
様子みてて破水やった時の方が
ヤバいから。



といつも通り優しい先生でしたニコニコ


結局2時間で張りは7-8回だったため
おしるしかなとの判断になり
帰りました。


てかNSTが2時間かかり
身動き取れないため
腰が砕けるほど痛くて陣痛なのか分かりませんでした笑
張りの数値は70超えてたけど
ネットで調べると出産時100超えるくらい
と書いてあり、
あれ?70やけどまぁ耐えれるわ
と余裕ぶっこいてました。
実際出産する時どれくらいになるんだろうと
ぼーっと考えてました。


旦那さん眠そうで横で座って
寝てました爆笑

でも到着して30分ほどしてから
ナースステーションの横の部屋だったので
新生児ベビーたちの合唱が始まり


すげぇな笑
みんな泣いてる笑
これ一晩中とかやったら
たしかにしんどいかも。


と笑ってました爆笑

帰る時に赤ちゃんたちが並んでるの見て


ちっちぇー!
可愛いなぁー。

(お腹に向って)おーい、はよ出て来いやー。
あ、でも空気読んでオレが家おる時にしろよー。

とお腹に語りかけてました笑




にしても赤ちゃんたち可愛すぎたニコニコニコニコ飛び出すハート
純粋に早く我が子に会いたいと思いました!



先生もあと数日には出ると思うと言っていたので、楽しみにして気長に待とうと思います立ち上がる






今はソファーでゴロゴロして
寝てました笑
内診したのでおまた痛い笑
私の中では内診グリグリ=卵管通水検査くらいの痛さでしたね。
涙出た笑


出産恐怖驚き驚き驚き