次は4日後に9回目の妊婦健診です。
どうでもいい事やけど
8ヶ月くらいの時から
汚い話やけど、
検尿が難しいと思うようになった。
おまたの位置わからんし
そもそも検尿カップが便座に入れにくい。
そして手が届かない笑
その時にお腹でかくなったなーと
しみじみ病院の便所で思いました笑
最近は腰痛と息苦しさが
1番辛い…
夜2時間寝れればいい方です
まぁその分昼寝するけど![]()
さぁ産休なのですることいっぱいですが
昨日美容院頑張って行きました。
シャンプーが苦しいのと
意外と座っててももたれ掛かる体勢なので
苦しい。苦しい。
10cm切ってピンクベージュに染めました!
去年の6月から染めてなかったので
産まれるまでにやらなくては!と思い
重い腰をあげて行きました。
整理整頓
あとは洗濯機周りの整理整頓。
なんと我が家の脱衣所は
収納が洗面下しかないので、
洗濯機上にラックを立ててます。
タオル類も全部そこに置いてるのですが
全部新調することにしました![]()
![]()
タオル類をオキシ漬けしましたが、
汚れ取り切れないくらい
腐ってたので笑
3月中にニトリが爆裂なセールしてたので
夫婦用とベビ用のタオル買いました![]()
タオルはぼちぼち洗っていってるのと
ハンガーなどの収納も
今までぐちゃぐちゃでしたが
これを機に整理します。
明日ダイソーでハンガー掛け買ってまいります!
断捨離
あとは要らない服を捨てる!
着てない服が多すぎる。
特に私より旦那さん!
1部屋が物置と化してて
服が溢れかえってます笑
日曜日に整理したい……のですが、
その日は別の予定が。
ベビー用品
もう1つ頼んでいたベビーカーが
届いたので明日店舗に取りに行きます!
ベージュカラーの最新版にしました![]()
まじで可愛い!
ついでにハンドルカバーも良いのがあれば
買いたいと思います。
店舗であとボディソープとかミルク買ったら
もう全部揃ったようなもんです。
ミルクはほほえみのキューブタイプに
しようと思います![]()
粉は大変と聞いたので。
あと足りないのは抱っこ紐ですが、
母に買ってもらおうと
企んでいます笑
あ、あとベビーセンサーをどれ買おうか悩んでます。
無くてもいいものかもですが、
去年知人の赤ちゃんがSIDSで
亡くなってしまったのを聞き、
やはり安心材料としてほしい![]()
家
今のお家だとベビさんがはいはいしだしたり
それこそ2人目が来てくれたりするなら
狭い。狭すぎるので家建てる事にしました!
絶対空かないであろうと思っていた土地が
まさかまさか売却地になっていたので
先週ハウスメーカーに行って
ほぼ買う方向で話してきました![]()
![]()
明後日に大まかな間取りの提案してくれるので
イメージ出来たらいいな!
てかクソ高いけど大丈夫なのか心配ですが、
旦那さんは月々の支払額出してもらって
いける気がしてきた。
と錯覚していました![]()
がんばれー!
子どもの保険
学資保険は掛けません。
なぜなら増えないから。
なので生命保険に入ります!
私と旦那さんが入ってるのと同じやつで
子どもが20歳になったら
名義変更出来るものなのか確認して
最終決定しようと思います。
ちなみに私が4年掛けてて
株で資金運用してもらいながら
生命保険もついてるってもので
ただいま70万が現在100万にはなってます![]()
長い期間かけるなら
産まれたら時からかけてあげて
将来の結婚資金や学費に当てれたらいいなーと
思っています![]()
それ以外にも子どもの定期預金口座は
一応作るつもりでいます。
目先のお金もいるので笑
お食い初めの予約
実家が遠方なもので
私と旦那さんそれぞれの家族でお食い初め
しようと思っています。
旦那さんの方はどうするか知らんですが、
私の実家では店を予約して
したいなぁと思ってます![]()
まず出来るのか確認しないといけないので
暇なときに連絡してみようと思います。
旦那さんの仲のいい後輩がしたお食い初めが
よかったらしく、
その店でしたいと言われましたが
20万近くしたらしいので却下です笑
そのお店の息子が旦那さんの後輩であり
私の同期のお店なので
予約自体普通無理ですが
予約はなんとかできそうと言われました。
いや、無理です。
車の掃除
私と旦那さんで3台車ありますが、
3台ともめっちゃ汚いです。
私の車の中、
後部座席がほぼぬいぐるみで埋まってて
誰も座れない、荷物も乗せれない状態です![]()
チャイルドシートは一応設置してますが
その上にぬいぐるみがスタンバイ笑
そのぬいぐるみたちを一旦回収するのと
車の中掃除機かけたいと思います。
お金見直し
3月が自宅安静のため有休消化にしようと思いましたが、なんと有休残り3日しかありませんでした![]()
なので病欠扱いになったのですが…
9日病欠で給料が12万減らされてました。
おまけに産休の手続き書類を読んでたら
どうやら4.5月、下手すりゃ6月も給料0円
だそうです![]()
![]()
![]()
うん、死んだ。
つい先日定期預金しに行きましたが
一旦50万ほどは手元に出しとこうと思います。
辛すぎ。
しかも給料ないのに住民税や3月分の社会保険料は払わないといけないのでマイナスです。
![]()
![]()
![]()
旦那さんに報告したら
カード代払えるん?と言われ、
あ。
となったので
10万円お借りしました。
返すつもりないけど笑
私付き合ってる時に貸してあげた100万がありますが、返すつもりないんだろうなこの人。
まぁもう結婚したし、
色んなもの払ってくれてるしいいけど笑
まっだまだすることありますが、
この1週間でするのは
これくらいですね。
臨月に入る前に!!
頑張ります![]()
![]()
![]()
