私の仕事は、24時間365日動いていてシフト制えー


独身の時や子供がいない時は特に不便だなって感じたことなかったんです真顔


だって土日に出かけるより、平日休みの方が空いてるし知らんぷり


でも子供がいて、保育園に預けているとまぁー不便に感じますガーン




保育園が休みの日曜や祝日は仕事あるし、日曜だって毎週休めるわけじゃなくて、職場の人とバランスを見て休み希望を入れている感じ真顔


職場には他にもママが3人いるし、彼氏が土日休みの後輩だっているしびっくりマーク


だから色々気を遣ってやらなくちゃだし





そして困るのは、GWや年末年始滝汗




土日祝日休みじゃ無い上、年間休日が少ない笑い泣き



転職も考えたけど、

育休明けで、まだまだ小さい娘ちゃん立ち上がる


これからもっと保育園を休む感染症になる可能性もあるからお迎えも多くなるかも滝汗




そんな状況で転職は結構ハード泣





だって転職したての人が、子供のお迎えや自分の体調不良で休んでばっかりだったらねーゲロー




今の会社は新入社員からずっと働いてるから仕事も慣れてるし

意外と融通が効くデレデレ



年間休日さえもっとあればそんな文句ないのになー滝汗





年末年始の勤務はどうしようかと悩んでいる中で、ふと思って書きました泣




あー

ゆっくり年末年始過ごしたいなー酔っ払い