さぁ慣らし保育4週目
0歳児は慣らし保育がゆっくりです
さて4週目は、離乳食2回
そしてお迎え時間が少し伸びたー
8:15から16:00まで
しかしそのうち1日は旦那の出勤時間に合わせて7:30に預けるのでお迎えは15:00
娘ちゃんは、毎朝6時起きなので
←6時前もある
保育園着いた時間にちょうど眠い時間
なので大体ついて30分くらいで寝るみたい
でも10分くらい
多分他のお友達が登園するので起きちゃうのかな
でもその10分の睡眠でスッキリするらしくその後は機嫌良く遊んでるそうです
娘ちゃん、離乳食は二回食とも完食
←月齢的にお友達より小さいけど食欲はあるらしい
しかし
ミルクは大して飲まない
哺乳瓶では噛んで遊んでるらしく、コップで飲ませても10mlとか
麦茶はごくごく飲んでるそうです
保育士さんは
離乳食もミルクも飲まないっていうなら預かること難しいですが、離乳食は毎回完食してるし水分も麦茶で取れるので大丈夫です
とのこと
少し安心しました
離乳食でお腹いっぱいなのか
でも金曜はミルク100ml飲んだみたいなので、飲む時は飲む娘ちゃんでした
完母で哺乳瓶拒否だったので保育園入る前は不安だらけで、悩んでたのですが
何とかなるもんなんですね
娘ちゃんは少しづつ保育園に慣れてきているのかな
何より離乳食パクパク食べてくれて嬉しい
保育士さんも段々離乳してくので無理して飲まなくても、家で飲めればいいのではと
さぁあと少しで仕事復帰です
朝起きれるのか
浦島太郎状態です
会社のパソコンのパスワード忘れちゃったよ