保育園が決まりました
私の住む所は意外と激戦区
0歳児枠で入れないと1歳児枠は厳しいし途中入園なんて夢のまた夢
だけど色々見学行って
第四希望まで書いて、全て大規模や中規模の保育園にしました
見学行って小規模の保育園
←0歳児枠で3人とか募集の園とか
は設備とかにちょっとなって私が感じた違和感があったので
ただ入れられないと仕事復帰は出来ないので、第一希望は駅から全然近くなくてバス停からも離れている園で去年の倍率が5倍くらい
←入りやすいかなって
それに保育士さんの雰囲気もよく、結構教育に力を入れてる園
はい
落ちました
行けると正直思ってました
結局決まったのは第二希望の園でした
ここは駅の裏にあって、今は仮校舎だけど後数ヶ月で新しい校舎になるという園で結構人気で、去年だと結構な倍率
見学に行った時も、良くて
でも人気だからあえて第一希望に入れなかったんです
なぜかここになりました
私達夫婦は車通勤なので駅近じゃなくてもいいのですが、まさか入れるなんて思ってもいませんでした
良かったー
何なら帰りに買い物して帰れるよ
結果通知書見てすっごい驚いた