本日娘ちゃん4ヶ月になりました
3ヶ月の娘ちゃんは、夜相変わらずまとめて眠ることはなかったです
前は7、8時間まとめて寝てたのに
大体20時から21時に寝て、日付変わったくらいか2時までには1回起きます
なので授乳して大抵はそのままベッドに置くと寝てる
そしてその後5時半前後に起きます
もう目がぱっちり
母としてはもっとゆっくり寝ていてほしい
かと言ってお腹空いてる訳じゃなくて、リビングに連れて行きメリーを見てパタパタし、そのうち飽きて授乳し朝寝します
最近メリーも飽きるの早くなった気がします
首は、結構しっかりしてきたかなって感じです
前より縦抱きが楽になりました
※相変わらず横抱き拒否中です
うつ伏せ練習は毎日しています
前は首を上げる気無かった様子でしたが、今は結構上がって安定してきました
滴るヨダレと共に
まだ寝返りはしませんが、上半身を捻り出しました
寝返りの兆候かな
なのでサポートしてうつ伏せにしています
うんちは毎日
ですが1日1回です
出ない日は今までに2日くらいしかありません
でも大量で、女の子の前の方にもべったりです
なので百均で購入したスプレーで流しています
さぁ4ヶ月はどんな成長が見られるのでしょうか
もうあと1ヶ月で離乳食開始とは驚き
本でも買おうかな