前回の続きです爆笑

ベビーベッドは、在庫ないので後日受け取りニコニコ
でもここで妹が店員さんに目茶苦茶聞きまくってたのはベビーカーの下の収納でしたびっくり
妹は夫婦共に転勤族で今は1DKに住んでいるので出来るだけ収納出来るベビーベッドが良かったけど、中々なくえーん

結局収納できない折りたたみ出来るメッシュのミニタイプにしてましたグラサン

布団セットも悩みに悩んで西川のセット口笛

ガーゼや湯上がりタオル、防水シーツやおむつ用ゴミ袋照れ

結局、総額約17万円びっくりびっくり

でもこれ

ベビーカーもチャイルドシートも抱っこ紐入ってないんですてへぺろ

チャイルドシートは義両親が購入してくれるそうでキューン

ベビーカーは、住んでるところが田舎なので車社会だから、いらないかもとグラサン

様子見てどうするか決めるそうですてへぺろ

抱っこ紐はもう9ヶ月なのでお腹大きくて装着出来ないので、産まれたら住んでる所で購入予定だそうびっくり

抱っこ紐って、どのくらいで購入するのでしょうかはてなマーク

実際につけてみなくちゃわからないけど、8ヶ月とかになったらお腹大きくてどうなんでしょうはてなマーク

私はいつ頃行こうかなとひらめき

実際にこのくらいに買いに行ったとかあれば教えてくださいにっこり

抱っこ紐以外ももしアドバイスあれば飛び出すハート