ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   





当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー


こんにちは♡


ここ数日お天気が、安定せす…雨が降ったり止んだり…そして今日は、雨😱😂
お花見をされる予定だった方は、晴れてほしかったですよねーショボーンショボーン


今年は、悪阻等で体調も安定しないのでいつもの散歩コースに咲いている桜を見てお花見に行った気分になってます(笑)

さて♡今日は、先日作ったおやつをご紹介させて下さい♡(簡単過ぎてごめんなさい🙏)


先日…あんぱんが、急に食べたくなり…作るのも買いに行くのも面倒で…笑  食パンにあんこを乗せるだけでも良かったのですが…あんこを挟んだパンが、食べたくて思いつきで作ってみました!レシピってゆうほどでもないのですが…良かったらお試しください♡


本日のメニュー

「なんちゃってあんぱん」

{3CB0F3ED-5BAD-4592-AE85-3DDEE8563D25}



今回は、ぺこりでアップした写真を貼り付けさせて頂きました…すみません…..

{C7AFCFA0-AFAA-46AC-86B3-B353580A9DC4}


今回は、ポイントもなくてすみません…

私は、ゆで小豆を50g使用しました!

{433968A0-9982-4DB8-B304-ED5038F4D22D}




薬膳では…

小豆は、体の熱を取り老廃物を排出させると言われていますラブラブラブ

小豆には、体の熱を冷ます働きと体内の余分な水分を出す作用が、あるといわれていて、梅雨から夏にかけて湿度が高く、暑い時期の….特に下半身のむくみや重だるさを解消させると言われています!!

デトックス効果もあるので老廃物が、溜まった吹き出物やおでき等にも効果的と言われていますチュー


ちょっと元気な時は、このレシピであんぱんつくろー♡
{B27E4C22-2699-4BC9-9EDD-896B1887E6DF}



レシピ↓クリック↓



そして♡


そろそろ赤ちゃんの用品を買いに行かないと…今日の夕方体調が、よかったら買いに行く予定なのですが…


肌着も色んな種類が、あるし何を買ったらいいのか…


雑誌とにらめっこ&店員さんに聞いて購入したいと思います♡



♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいです♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎


お仕事の問い合わせご依頼は、メッセージ下さい♡