ご来店頂きありがとうございます♡

最初からすみません…
ランキングに参加してます♡♡
ポチっと押して下さると嬉しいですラブ
♡♡励みになってます♡♡
リンクに飛べたらOK
⬇︎クリックお願い致します⬇︎
   



{F3BA29A7-356D-432D-A110-128D2AEFE88A}



当店で使用している調味は、無添加の身体に優しい調味料を使用しています♡縁結びポイントは、陰陽五行説に基づいて私なりに解釈をしてポイントを書かせていただいてますチューチューチュー

栄養士、調理師、ダイエットアドバイザー、フードコーディネーター3級、薬膳アドバイザー
吉田理江です♡

こんにちは♡


今日は、雪が、降っています!

11月で雪…

東京で11月に雪が、降るなんて…

積もっては、いませんが…

かなりびっくりしています。

今年は、寒くなるのかな…


みなさん暖かくして下さいね♡

さて♡今日は、先日作った簡単に作れるソフトクッキーをご紹介させてください♡

熟れ熟れのバナナ発見!
{6B74A0C2-927F-4BB4-ACCE-803D0A4E263F}



触ると…ヤバイ!

バナナを救出セネバ…

スムージーにしてもいいですけどね♡
せっかくなのでクッキーにしました♡

モニター参加中のプルーンを使い砂糖少なめで自然な甘さのクッキーにしました♡

バターを使用しないので(いつもですが…笑)
手軽に作れますよ♡

良かったらお試し下さい♡


薬膳では…

バナナは、余分な熱を排出し、体内の乾燥を防ぐと言われています。


バナナは体の余分な熱を冷まして肺をうるおすと言われ喉の渇きやから咳を鎮め、痰切り、乾燥肌にも効果的です!

解毒作用もあるのでにきびの腫れや炎症を鎮める効果もあると言われています。


本日のメニュー
「プルーンとバナナのソフトクッキー」
{A4329097-23A6-4DED-80DB-E2951161DF4A}


材料
(10枚分)

薄力粉…100g
ラカントS(またはお好きな砂糖)…20g
バナナ(小)…1本(皮を剥いて65g)
ベーキングパウダー…2g
カルフォルニア種抜きプルーン…5個
太白ごま油またはサラダ油…25g
お好きなナッツ…10粒


作り方

1.ボウルに薄力粉、お砂糖、ベーキングパウダーを入れて泡立て器でよく混ぜたら、バナナを入れてフォークで潰し、細かく切ったプルーンをいれて混ぜる。
{32752769-57E5-4C82-9476-256202C0AE9D}


2.1のボウルに油を少しずついれて混ぜたらクッキングシートを敷いた天板に直径5㎝大きさに成形した生地を離して並べたら真ん中にナッツを乗せたら軽く押し、180度に温めたオーブンで20分焼き、焼けた網の上に乗せて粗熱を取る。
手がべたつく場合は、分量外の打ち粉を手にして成形して下さい。
{D6B6C06C-9CC2-43EE-8061-193312CC4482}



ポイント

●バナナの大きさにより油の量が、少し変わると思うので油は、少しずついれて下さい。

●ナッツは、なくても大丈夫です♡


寒いとスープやお鍋が食べたくなりますよね♡

今年は、お鍋を沢山食べそう♡笑

モツ鍋食べたいなー♡しゃぶしゃぶもいいなー♡

皆さんは、何鍋が、一番好きですか?♡

モニター参加中

プルーンの料理レシピ
プルーンの料理レシピ







♡オススメのフライパン♡
レシピ監修させて頂きました
詳しくは…♡
⬇︎クリック⬇︎

今日もご来店頂きありがとうございました♡
読者登録していただけると更にうれしいです♡

写真一覧でレシピを探しやすいです♡
私のレシピを写真で探がす♡

⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎


お仕事の問い合わせご依頼は、メッセージ下さい♡