こんにちは、ずきです✨

気づけば1月も半分経過しましたねー
は、早すぎる…!!



ずきはお正月からしばらく、
基本的に毎日食っちゃ寝してました 笑

元旦は彼と年越し後に初詣。
寝て起きて、京都の伏見稲荷大社へ。
(初めてご祈祷もやってみた✨)
夜は彼のご実家へご挨拶に😊
いつも優しくしてくださるご家族に感謝です✨




2日と3日は和歌山の実家へ。
家族で寛いで、おばあちゃん達に挨拶したり。





その後はずーーーーっと、
食っちゃ寝してた 笑

そろそろ生活リズムも戻さねば…!!





さてさて。
とっくに年は明けましたが。
今日は2023年下半期を振り返る☆
(半分残しはやっぱり気になるんだ…!)



↓上半期はこちら😊



7月
・パーソナルカラー診断のイベントにカラーリストとして参加!簡易診断の経験値を稼ぐ。

→正しい診断を行うのが大事なんだけど。
ときには四角四面で正しさを伝えるよりも、「基本はこういうのが似合うけど」という前提ありきで+αのアドバイスできたらより喜んでもらえたし、こちらとしてもやりがいがあった。

・起業塾に入会。(~12月)




8月
・起業塾の合宿に参加。

→自分年表を提出。
小さい頃どんな子供だったか?
何が好き?何で挫折したか?諸々振り返った。

→自分を知る第一歩として人生を振り返る作業は、時間もかかるけど。
今までの人生経験全て(良い悪い関係なく)丸ごと受け入れて肯定できる時間だった。

→もがいたり逃げたり、遠回りしたり。
どんな経験してる自分も素晴らしい。


・彼と初の旅行、金沢へ。


・退職希望の旨を伝える。

→正直めちゃくちゃ悲しかった。
退職の理由は後日しっかり書こうと思うんだけど、お世話になった会社が大好きだった。
でも人生は一度きりと考えたら、やっぱり退職しよう!という決意になった。
後悔はしてないけど、素敵な会社に務められたことは凄く幸せだったと今でも思う。




9月
・仕事が忙しい。
商品モデルチェンジや価格改定の対応
引き継ぎの準備と作業に追われる。


・東京旅行へ

→Cartier展にどうしても行きたくて東京へ。
Cartierの腕時計(特にタンク!)はずっと昔から憧れてる時計で、今回初めて展覧会のために近畿から出るという行動を選択できた!

→もちろん最高に素晴らしかった🥰
ブランドの歴史とかこだわりとかの背景を知ったらもっと好きになるし、一生モノとして大切に身に付けたい!と思った。




10月
・(仮)同棲生活スタート

→彼は一時的に実家に住んでいたのだけど、
そろそろ実家から出たい!とのことで同棲に踏み切る。

→ただ、お互いにいきなり完全に同棲するのはまだ不安…ということで、私が一人暮らししている家は引き払わずお試しすることに。
(彼は離婚歴あり)
(私は家族以外の人と過ごしたことがない)

→お金は余分にかかったけど😂
お試し期間設けて心から「この人と一緒にいよう!」と思えた喜びと安心感は大きい✨


・有給消化に入る(中旬~)




11月
・毎日何もしない。
晩ごはんは作るけど、本当に何もしない。

→「何もしない」ことの幸せと不安をめちゃくちゃ感じた。

→仕事、ストレスから解放された!
好きなだけ寝ていられる。ダラダラしてても、何してもいい!あー、自由で幸せ!!

→ここまでよく頑張った、自分✨

→私って何もしてなくて、何のために生きてるのかな…?つまらない人生かな😭

→彼も、実家の家族も、友達も知り合いも。
皆が色々と行動して頑張って、しんどいことあっても楽しさとか充実とかもあって、自分の人生生きてるのに私は寝てるだけ…

→ポジティブにもネガティブにもなって、ひとしきり感情が動いたら、気持ちが安定した。
行動する気力が湧いて、12月に繋がった!
(しばらく自由にダラダラしてたくて退職したんだから、堂々としてたらいいやん✨)
(動きたくなったら、やりたいこと楽しいことするために動けばいい!)
人と比べずマイペースに私が満足できる人生にする、それが1番大切で幸せ🥰


・母と彼と3人でお食事会

→2人とも楽しそうで意気投合してくれてて、すごく楽しかった🥳

→母がどれだけ私を大事に思ってくれているかがよく分かった。
(思い出したら泣けてきた…)

→母にある種のプレッシャーかけられても、答えづらい質問投げ掛けられても、動じずに堂々と対応してくれる彼の頼り甲斐を見た。

→如何に自分が大切にしてもらえているか、人に恵まれているかを再認識した。


・ライブ2件行った!kroiとマハラージャン。




12月
・ヨガ通い始める


・ファッションスタイリスト経営者の方と知り合う。スタイリスト養成講座の実習にて、クライアント役をさせていただく。

→フリーランスになりたいけど、やりたいことは色々あるけど、本当にしたいことは何かな?と思っていた時期の出会い。

→悶々と考えて行動できてなかったけど、この経験をきっかけにスタイリストとして活動してみよう!やりたいことどんどんやってみよう!とハラオチした。


・イベントバーで1日店長を経験する。

→気になってたバーに勇気を出して行ってみた。(バー行くとかあんまりしたことなかった😂)

→ありがたいことに、店長やってみませんか?と声をかけていただき、年末にイベンターを経験する。

→「年末ストレス破壊バー」というタイトルで段ボール破ったり、ビン割ったり、マイクでストレス内容叫んだり、歌ったり…といった内容。

→自分の本質的な楽しい!好き!に気づく。





ひとまず、以上。
色々と環境変わった2023年。
やっと振り返り終わった… 笑



今年も頑張ろう。
また書きます、よろしくお願いします!!


毎日投稿してるブロガーの皆様、本当に尊敬します…🥺