PCOSが発覚して

 約1年半の不妊治療

 その他色々(沢山笑)を経て

 妊娠したアラサーママの治療記です


婦人科に通ってタイミング療法を始め

早、8ヶ月。

病院通いに疲弊し、新たによもぎ蒸しを始め

体質改善に取り組んでいました。


それでも先へ先へと急ぎたい私は

Googleで 

「不妊治療 鍼 妊娠 」

で地元に良いところないかな?と検索。


とにかく焦るんですよねーー。

結婚適齢期に結婚し、周りはどんどん

「妊娠したよ!」

「出産したよ!」

という報告ラッシュ。


「⭕️⭕️ちゃん(私の名前)も、もうすぐだよ!」

(↑まじで大きなお世話だと思ってた笑)


あの頃は友達に会うのも辛かったなあ

会うたびに子どもの話を聞かされて

私はどんな顔で聞いてたのかなあ

隠れてトイレで泣いた日もあったなあ。


そんな時にGoogle検索でヒットした

不妊治療に特化した鍼灸接骨院。

我が家から1時間ほどかかるので遠い、、、

でも口コミはいい!

値段は結構する、、


でも諦めたくない私は予約。


そして受診。


内容としては、


整体+鍼や光治療?でした。

そしてそこの院長は鍼をしながらいろいろなことが

分かるらしく、私は甲状腺を指摘されました。


「少し気になるから甲状腺ホルモンの検査をした方がいいと思うよ」


そして言われるがまま近所の病院で

検査したらホルモンの値が少し少ないことが判明。


チラージンを摂取することに。


喉のあたり触るだけで分かるんだなあ〜と。

あとはビタミンDのサプリを勧められる。

でも、接骨院内で買うのではなく

市販の普通のサプリを摂取。


あと

「妊娠は時間が結構かかりそうだけどできるとは思うよ」

と言われる。当時の私20代後半。


(え?結構って言った?このひと)


なにが大きく変化したのかは分からない

治療期間(5ヶ月?)だったけど

甲状腺ホルモンが発覚したのは幸い!


そんな私の体験記でした笑ニヤリ