娘『のん』は起立性調節障害の疑いで起きられなくなりました。

振り返って、いい経験だったと言えるような期間にできたらいいなと思っています。


7/7

服用124日目。6:30から声掛け、7:30でも起きず。

放っておいたら10:20頃起きてきた。

11:50頃近くまで連れて行った。


あまりに遅いので

『お昼ごはん食べる時間ないわ!何とも思わんの?』

と言ったら

『ごめん』のひとこと。

『早くしようと思わんの?』

にたいして

『早くしとる』

はあ〜〜?どこが?💢


犬くんのおやつ買いに行けなかった。

ごめんよ💦

食欲もなかったけど、お蕎麦を買って無理やり食べた。


夕食後期末テストの結果が返ってきたらしいので

見せてもらった。

相当下がってる。私が泣きそうだった。

『娘にどう思う?』って聞いたら

『次頑張る!』と返ってきた。

『ショックじゃないの?』って聞いたら

『学校でめちゃくちゃショックだったけど、もう立ち直った。ずっと暗かったら嫌やん。』

さすが超ポジティブ少女!


スマホを没収したかったけど、必要なこともあるからアプリ1つの削除と夜部屋に持って入らないことを約束した。

疑ってるの?と聞かれたから、疑いたくないと答えた。納得してくれた。

学校もちゃんと行って、成績もそこそこなら自由にしてもらっていいのにね。


次も悪いとなると、真剣に話し合って進路を考えないと…。

わかってるって言うけど本当にはわかってないと思う。頑張ればどうにかなると思ってる。

この田舎では厳しいよ💦もう半分内申できてるよ💦