中3の勉強って難しすぎませんか


特に数学、、
生きていく上で四則計算出来れば問題ないんじゃないかと、、アセアセ









期末テスト直前鉛筆




もう私もちんぷんかんぷんですダッシュ

習ったはずなんだけどなぁ絶望



苦手ながら

頑張ってる、、、


途中集中力がなくなってしまってる時もありますが笑い泣き






どんなに頑張っても上手くいかない


悔しくて、つらい気持ちもあったかも、、

、、しれませんが

本人からは弱音は聞いた事ありません。

もしかしたら困ってなかったって事もあり得るのかもしれませんがタラー




どこに行っても歴代の担任と話しても

『頑張り屋さんです』

『努力家です』


そう言われてきた娘


親の私も

そう思ってたし、言っていました。





それが

無理してるのかな、、、、

無理させてしまっているのかもしれないと、、、、




勉強なんて出来なくたっていい

健康で幸せになってくれればそれだけで充分って

産まれて来た時思ったはずなのに、、、



やれば出来る。

そんな簡単にはいかないのに

知らなかったとはいえ

たらればですが

もっと早く色んなことに気づいてあげればよかったです。











一点でもいいから

前回よりも点数を取らせてあげたい。



自信がついて欲しい







笑顔の娘の顔が見れますようにガーベラ



見守ります二重丸














読んで頂きありがとうございます乙女のトキメキ