こんちわ。

 

約5年前にアメブロ始めて以来

いろんな方のピアノの話を読んできました。

自分がユーチューブを始めたがきっかけで

ピアノ関連のたくさんの動画があるコトも

知りました。

それまでピアノは完全に自分だけの世界、

自分との対話で、あとは身近な人たちに

ちょっと聴いてもらうくらいだったから。

 

ユーチューブの動画と言っても様々。

弾いてみた動画、発表会での演奏、

練習動画、レッスン動画…いろいろあるね。

 

見だしたらキリがない。

あ、ちょうどコレが知りたかった…

この動画も役に立つかも…

1つ見終わっても、画面下の候補動画の

タイトルが気になってまた見ちゃう。

~がラクに弾ける方法、

~だけは絶対やるな

~が上手くなる方法

ついついいろんなの見て疲れてきて…

結局、動画見てるより練習してた方が

良かったんじゃないか、と後悔。

ってことが以前よくありまして、

最近はその手の動画は見ないようにしてる。

 

こういうレッスン動画だけじゃなく

みなさんが書いたり読んだりしてる

ブログもかなり影響力あると思う。

 

発表会に向けての練習の様子、

普段のレッスンの様子、

使ってる教材の話…

楽しい話、役に立つ情報もあるし、

ブロ友さんが頑張ってる姿を見て

自分も頑張ろうって思うこともある。

それはブログ、SNSのメリット。

 

反面、人によっては情報が多すぎて

現状に集中できなくなったり

情報に振り回されるも可能性ありそう。

あと比較対象が多くなる。

 

この人ピアノ初めてまだ1年なのに

もうこんな曲が弾けるのか…

私なんてもう5年もやってるのに…

やっぱり向いてないのかな…

なんて、ムダに悩む原因ができる。

 

ああ、この人はこんな練習をしてるんだ…

私が上手く弾けないのはこの練習曲を

レッスンでやってないからかな…

今のレッスンの内容は物足りない…

先生には内緒で練習してみるかな…

なんて、先生が段階に合わせて

考えてくれてるレッスンに対して

疑心暗鬼になる。

いろんなモノに手を出す。

効果出てるのかわからない。

集中できない。

 

アレコレ課題を詰め込んだって

よっぽどハイレベルな人か

よっぽどヒマな人でもない限り

消化不良になるだけなんじゃない?

身の丈に合ったやり方がイイよね。

(自分にとって簡単な曲を弾く、

ってことではない)

でも周りと比較してるとそれが難しくなる。

 

 

私、ブログ始める前は

もっと純粋にシンプルに

ピアノ弾いてた気がする。

淡々と練習してレッスン行って、

1曲終わってまた次の曲…

高度な技術や完璧さを追求するような

ストイックさは持ち合わせてないので

悩んで苦しくなることなかった。

毎回普通に楽しかった。

30分のレッスンが月3回。

それが日常の一部。

ただそれだけ。それで満足してた。

 

離婚を機にレッスンをやめてもう5年。

もうレッスンを再開する気はない。

今現在持ってる技術で好きに弾きたい。

それが自分の演奏。私はそれでOK。

 

ただピアノ以外の部分、

特に人生観に関してはここ数年で

ブログやユーチューブ、本とかで

いろんな影響を受けてきた。

私がやりたいことって何?

どうやって生きていきたいの?

ということを考えるようになった。

 

演奏動画をユーチューブに投稿するより

コミュニティーでも作ってリアルな場で

弾くほうが私にとっては楽しいかも。

近い所にそれを望んでる人が結構いるかも、

と思って始めてみたピアノサークルは

需要あったみたいで。

ユーチューブに投稿する習慣がない人には

やはりリアルで演奏する場が欲しい。

宝の持ち腐れになっちゃうからね。

 

ピアノサークルが定着してきた今、

もっと何か面白いことできないか?

またユーチューブで何か弾くか?

それとも何かしゃべってみるか?

って思う時がある。

でも違うよね…。

何か何かって、いったいなんなんだ?

無理矢理考えないとできないことなら

しなくていいじゃん。

コレだ!と思ったときにやればいい。

 

いわゆる「何かしないと病」

やばいやばい、気をつけねば。

 

頭であれこれ考えるよりも

気楽にマイペースに過ごしてる方が

自分に必要なモノ、コト、ヒトは

自然に集まってくるような気がする。

 

 

こんな感じでいいのさ~