こんばんは。
今日はピアノ座談会でした。
今回は参加者6名。
 
ろろろ、6名!
 
久しぶりの「小ぢんまり座談会」です。
 
 
小ぢんまりなので時間もたっぷり。
ゆっくりお話できました。
毎度のことながらクラシックが多いけど
他にも映画音楽、ポップス、自作曲など
いろんな演奏楽しめました。
 
そして今回初参加の男性の方が、
今練習中の「真夏の果実」を
弾いてくださいました。
しっかり弾けるようになったら
ユーチューブにアップするみたい。
頑張ってくださーい!
 
そして今回ちょっと気になったこと。
と言うか以前にも同じことがあって
気になってたこと。
「レベルの差」
 
今回初参加の男性は初心者の方だけど
他はみなさん経験者。
実際に聞いてみると
自分と同じようなレベルで話せる人が
いるといいなあ、と。
 
確かにそう。
 
大人になってからピアノを始めて
好きな曲を弾きたいと頑張ってるけど
なかなか上手く弾けなくて
「いや~指が思うように動かないんだ~」
「どうやって練習してる?」なんて
話をしたくてピアノサークルに来てみたら
自分以外はみなピアノ経験者…。
 
こちらからすると
レベル関係なく楽しみましょう
なんて簡単に言えるけど、
それは状況次第だよね。
 
以前1度断念したけど
やっぱりまた初級レベルの方向けで
ピアノ座談会をやってみようかな。
 
以前は募集期間も短かったし
単にタイミング悪くて集まらなかった
だけかもしれないから。
 
 
ちなみに…
去年の1月に初めてこの大会議室に
会場を移して開催した時も6名。
 

2023年1月
 
この時からいろんな出会いがあります。
ず~っと長いお付き合いの方
数回来てくれた方、1度きりの方、
初参加から常連さんになる方…
 
私がやってることは変わらないけど
人の流れは変わっていく。
人の意識も変わっていく。
ってことは…
世界もおもしろく変わっていく
ってコトです✌️