こんばんは。

 

「話す」と「聞く」ならどっちが得意?

 

数年前、初めてイベントやってみようと

とりあえず告知サイトをチェックした時

「あがり症克服」とか

「人前で上手く話せるようになる」

みたいなセミナーが結構あって。

いまだにず〜っとある。人気なのかな?

 

私からすると

あがり症で「あわわ~」てなってる人

見ると「大丈夫だよ」「がんばれ~」

って思うし、しかも良い人に見えるし

別にマイナスなことあまりないような

感じするんだよね。

 

人前で上手く話せるようになりたい、

っていうのは口下手がイヤってこと?

状況にもよるだろうけど、

人前で上手く話せなくても

相手の話をしっかり聞いてあげることが

できるならそれは立派な長所だよね。

例えば営業の仕事だって、

ペラペラ口が上手いヤツよりしっかり相手の

話を聞いて真意をくみ取れる人が向いてる。

しっかり自分の話を聞いてくれる人って

思ってもらえる。

相手の話をしっかり理解するって、

何の仕事でもかなり重要だと思う。

そして残念ながら、それは

私はあまり得意ではないのです😅😅😅

 

 

私はどちらかと言うと

自分がしゃべってるのが楽しいヤツなので

相手とじっくり対話するような仕事はあまり

向いてない…って最近気づいてきた。

今までやって来た仕事を考えた時

ほとんど接客販売なんだけど、

楽しかった仕事としんどかった仕事の違いは

「自分主導で個人もしくは団体相手に

自分の言葉で楽しく商品説明できる」か

「相手の立場に寄り添い最適な商品を提案

かつ顧客を増やす」か。

 

よく履歴書に、接客が好きとか得意とか

書いてたけど…本質的には違うな。

 

好きなのは接客ではなくて「しゃべること」

 

思いきり自由に話ができるような環境の仕事を

を意識して探してみよう

 

その環境、すでに1つ自分で作った。

ピアノサークル「ぴあとも」

 

この「ぴあとも」ってネーミング、

我ながらウマいと思ってるの~😆