13週間の仕事が終わりました。 | 継続は記録なり~第二章~

継続は記録なり~第二章~

2005年6月24日から始めたYahooブログが閉鎖され、約14年分の記録ごと泣く泣くお引越し。
2019年6月からここで新たなスタートです。

※交流が全くない方や宣伝目的のフォロー申請はお断りしてます。

いやいや、大人は週に5日間、毎日お仕事をするので至って普通のことなのですが、7月2週目から続いていたお仕事が昨日で終わりました。

 

同じメーカーさんのお仕事で、同じ百貨店系列だけど、A→B→C→B→Aと3か所でトータル10週間の出店。

 

BとCの間は2週間空いたのだけど、Bと同じ日から始まった別の仕事に入っていたので結果13週間連続でした。

 

とは言え私は間にお休みを入れているので、ぶっ通しではなかったけど、後半は若干お疲れ。

 

昨日までの最後の週は元々7連勤が決まっていたけど、無理かもしれない。。。と思い、1日だけその前の週の経験者に変わって貰いました。

 

 

何度も書いてますが、「夏は暑いから仕事をしない!」と豪語していたけど、この夏は丸々お仕事。

 

が、異常な程の猛暑だったので逆に仕事をしていて良かったかも。

 

家から電車に乗るまでが一番外にいるけどそれでも10分ちょい。

それだけでも洋服はびしょ濡れだし、到着後に着替えは必須だったけど、週5~6日毎日12時間エアコンを節約できたと思えばねアセアセ

 

昨日から一気に気温が下がって、長袖シャツにカーディガンと一気に秋の装いになり、今日は29度で晴れると書いてあるのに、12時現在曇りで寒い。

 

洗濯物が乾きません。

 

昨日から同じメーカーさんが初めてのエリアで催事をしているけど、過去に3日しかやったことがなくてレジが出来ない館だし、東京駅付近まで通勤したくないので、今回はお断りを。

 

別の派遣会社も10月は結構お仕事があるのだけど、この後は休む!と決めたので、しばらくは引きこもらせていただきます。

 

 

 

お向かいのお店のお姉さんと顔見知りになり、過去何回か買ってくれていたので、昨日は私が買おうと閉店前に正規のお買い物チュー

 

ご褒美マカロン

 

営業中なので、お互いにお客様がいないタイミングで近づいてさっと買ったのだけど、遠目で見ただけで気がつかなかった・・・

 

お姉さんが違った~~~爆  笑

 

制服&マスクなので、背丈と雰囲気と髪色からそう思い込んでたんだよね。

 

いつも早番なのに遅番珍しいなと思ったけど、シフトだからあり得るし。

 

商品選ん顔を見た時点で気が付いたけど、時すでに遅し。

そのお姉さんから買ってあげたかったのに。。。

 

次回11月にまたそこに行くから、その時その話しなくっちゃw