仕事ばっかりして世の中の動きが解らなくなっちゃいけないと思い、テレビやネットでニュースを見るようにしているんだけれども・・・

最近のニュースは、気分が悪くなるものが多い気がする。


産業廃棄された食材を流通させるトンデモ会社があったり・・・。

大型バスの運転経験が数回しかない年配ドライバーを夜行で走らせ、十数名もの死亡事故を起こしたバス会社があったり・・・。

好感度が生命線だった売れっ子ベッキーが既婚のミュージシャンと不倫していたり・・・。
ベッキーが「お友達」と苦しいながらも一応謝罪(釈明)会見しているのに、相手のミュージシャンは何もせず、むしろ話題になってることを陰で楽しんでるような、自己陶酔してる風にさえ見えてしまう・・・。
情けないね、男として。
ぴが真相を知るはずもないので、記事で言われていることが本当なら・・・ってことなんだけど。

今日は今日で スマップ独立・解散の騒動 での昨晩の生謝罪会見ばかりテレビで流れてるし・・・。
ありゃー、公開処刑みたいなもんだな。他のグループに対する見せしめだね。
独立しようとした4人が悲惨だわ。
木村拓哉と対照的な4人の表情見てたら居たたまれない気持ちになったよ。
中居君なんて切腹する前の 侍 みたいだった。
現事務所に残留するのは、賠償問題や先々の妨害(干される)などの話で仕方なくって感じじゃないのかな?
気持ちよく送り出してやって良い相互関係を作った方が現事務所としてもイメージも利益も良かったんじゃないのかね。
それと、自分の会社に所属している人間が騒動の中心にいるのに、責任者が会見しないのはナゼなんだろうね?会社に愛されてないんだな~って感じちゃうね。

まあ、所属してところから抜けるってのは、それなりの覚悟が必要だからね。
ぴが今の会社を始めるために勤めていた会社を辞めるときなんて、一ヶ月前に社長に退社の相談して円満退社するはずだったのに、退社してから事務の女性に電話で
「あんたみたいのが独立したってうまくいくはずがない!」
「この会社の仲間には、気の荒い人が多いんだからね!」
「ぶっ飛ばしてやるって言ってる人もいるんだから!」
罵倒とオドシをされて、つき合いを続けたかった社長とも縁を切るしかなくなってしまったんだよね。
開業したてで構ってる余裕がないし、怒りはなかった。
ただ可哀想なひとに思えて、そして少しだけ悲しかったね。


まあ・・・ 自分の尺度では理解できない、いろんな人間が世の中にいるってことなんだなー

客観的に見たら ぴ だって、そう思われていてもおかしくないんだけど・・・。