お風呂/浴槽下の掃除・高圧洗浄/カビ・水垢・せっけんカス

 
 
西東京市で お風呂掃除(フルクリーニング) をしてきました。
 
9時にお伺いして、3時半までの作業です。
 
もう少し早く完工するかと思っていたのですが、浴槽下部の汚れが重度だったことや、
 
洗い場壁面と床のせっけんカスが影響して時間いっぱい(6時間)でした。
 
 
乾燥機能つき換気扇は、フィルターが凄い汚れていました。
 
洋服の繊維を吸い込んでいたために、汚れがフェルト状になっていました 
 
浴室乾燥換気扇は、浴室に汚れ(せっけんカス、水垢)が堆積しやすくなるので、
 
私は、絶対にオススメいたしません パー
 
イメージ 1
中折れドアの吊り元付近の汚れ。
ドアを外さないと洗えない部分なので、こんなに真っ黒に・・・。
 
イメージ 2
スッキリしましたねチョキ
 
 
イメージ 3
浴槽下部の汚れ。 カビと毛髪が・・・
エプロンパネルを外したら、コバエがぶぅ~~~ん。
 
イメージ 4
スッキリしましたねチョキ
浴槽を20センチ持ち上げて洗浄しました。 あ~しんどかったぁ~汗