ご訪問ありがとうございます。

新潟のインテリア・リノベーション事務所:RRdesign(アールアールデザイン)です。

 

新潟の働くシングルマザーのお家づくり応援プロジェクト『シングルマザー。働き女子。』のお家づくり。

 

私の友人で6歳の男の子と暮らすシングルマザーが、新潟で一戸建てを建てるまでの模様をお伝えしています(^∇^)

 

過去の記事

vol.1『シングルマザー。働き女子。』のお家づくり。

vol.2『地鎮祭。』

vol.3『土間のある暮らし。』

vol.4『ロフトのある暮らし。』

vol.5『わたしのお家(模型)だ。』

vol.6『イケアのカタログでインテリア選び。』

vol.7『イメージは“ハイジ”のような三角屋根。』

vol.8『ドーマー♪』

vol.9『ボード♪』

vol.10『クロスと外構工事。』

vol.11『一階はシロを基調に。』

vol.12『見学会ご来場ありがとうございました。』

vol.13『インテリアを購入にイケアへ。』

vol.14『IKEAコーディネートその①。』

 

『薪ストーブがある暮らしがしたい。』

 

打ち合わせ当初から、彼女の希望だった薪ストーブ。

本日のブログは、いよいよ施工を完了した彼女の夢の薪ストーブをご紹介いたします(*^▽^*)

 

 

 

彼女のお家に施工した薪ストーブはコチラ!

ホンマ製作所の 『鋳物製薪ストーブ HTC-50TX!』

>>>ホンマ製作所ホームページ<<<

 

サイドローディングドアといって、薪ストーブの本体に薪をいれるためのドアがあり、薪を入れるときに火の粉などが飛び散る心配も少ないのが特徴です。

 

また暖房面積も20坪〜30坪ということで、彼女のお家にはピッタリ!

何よりこの小型の鋳物ストーブのフォルムに一目惚れして新居に設置することとなりました♪

 

 

またこの日薪ストーブ周りの壁仕上げの打ち合わせもしました(^▽^)

珪藻土やレンガなど色々な仕上げ方法がありますが、私たちはタイルをチョイス!

 

 

私たちが選んだタイルはLIXILのスモーキートーンタイル!

ナチュラルな素材感のコチラの3カラーのタイルを、彼女と息子くんと友人たちで新居の思い出として、みんなで貼付ける予定(≧∇≦)

 

きっと素敵な空間に仕上がると思います(´∀`)

 

 

こちらの『シングルマザー。働き女子。』 のお家は、

すでに見学会・引き渡しも終わりましたが、

皆様に『見てみたい〜!』というお声をたくさん頂いておりますので、

まだ決定ではありませんが『働き女子&イベント』を絡めて、

不定期で見学会を開催する予定です(-^□^-)

 

また是非、彼女と私が考えた『働き女子のプラニング』が掲載されているコキュットの『働き女子のお家づくり』ページも合わせてご覧くださいね♪

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

{自由設計タウンR×RRdesignコラボ企画}

 

 

 

コキュットのテーマは『働く女性。』

どうぞ皆様ご覧ください♪

 

>>>働き女子の家 『Coqut』<<<