ご訪問ありがとうございます。
新潟のインテリア・リノベーション事務所:RRdesign(アールアールデザイン)です。
6月27日(土)に行われた新潟LGBT~Love 1 peace~では初主催となるイベント『LGBT PRIDE cafe』。
当日は、会場のユニオンプラザに50名以上の当事者・理解者のお客様がお越しになりました!
予想を上回る多くのご来場、メンバーも大変喜んでおりました!
ありがとうございました!!
この『LGBT PRIDE cafe』では、“いのちリスペクトホワイトリボンキャンペーン”さんよりお借りしたLGBTのパネルを展覧させて頂きました。
LGBTとは?
LGBTの現状?
どのように寄り添ったらいいのか?
など書かれたパネルに来場者の方々は真剣にご覧になっていた様子。
パネルを通じて、このイベントの目的である『新潟の方達にまずLGBTを知ってもらう』という目標にまた一歩近づけたと思います。
パネルを貸しくださったいのちリスペクトホワイトリボンキャンペーンさんにはとても感謝しております。
ありがとうございました!
次に映画上映の時間。
とその前に、以前にRRdesignのブログでもご紹介させて頂いたメッセージボード。
このメンバーに書いてもらったメッセージボードの写真をつなぎ合わせ、映像にし、映画が始る前に皆様にも拝見してもらいました。
2015,06,18ブログ『母からの言葉』
この映像を作ったのはRRdesignスタッフの千代くん。
とても気持ちが込もった映像です。
後日、公開する予定なので皆様も是非ご覧くださいね。
そして映画『カミングアウト』上映の時間です。
LGBT当事者メンバーも共感する部分が多かった言っていたこちらの映画。
一人のゲイの大学生がカミングアウトするまでの葛藤が描かれております。
この映画で主人公が口にしたセリフ。
『いつかなんてやってこない。』
動かなければ現状は変わりません。
しかし、動くということは勇気がいること。
自分らしく生きる難しさを実感させられた映画でもありました。
だからこそ私たち『Love 1 peace』では、当事者・理解者が集まる交流会を月1ペースで開催しています。
この主人公のように、周りの目を恐れている人がいたら是非、交流会に参加してみてくださいね。
私たちが支え、守ります。
この映画を見て私たちは、より強くLove 1 peaceをサポートしていこうと感じました。
“みんながありのままの自分でいられる場所を作る。”
私が建築・インテリアコーディネーターとして彼ら・彼女達にしてあげられることが何なのかがハッキリと分かった映画になりました。
映画上映するにあたり、快くご協力してくださった犬堂監督。
素晴らしい映画をありがとうございました!
そして最後にイベントについてのアンケート記入と質疑応答の時間です。
この時間でも、励みになる言葉、勇気にもらった言葉をたくさん頂きました!
大勢の来場者がいるなか、勇気を出して手を上げ、メッセージを伝えて頂いた方達にはとても感謝しております。
本当にありがとうございました!!
このイベントを通じて、『LGBT』というワードが少しでも新潟に響いたと思います。
そして、このイベントが開催できたのも沢山の応援・協賛金にご協力して頂いた方達・ご来場者様のお陰です。
本当にありがとうございました。
そして、このイベントを企画・運営してくれたLove 1 peaceのメンバー達。
ご苦労様でした!
アメリカではすべての州で、同性婚が認められました。
また一つの国で多様性が認められました。
とても素敵なことです。
私たちも、ここ新潟で『LGBTとは?』からが始まりですが、負けじと頑張っていきます(^∇^)
これからも新潟LGBT~Love 1 Peace~をよろしくお願いいたします。
最後にイベントにご協力してくださった皆様。
本当にありがとうございました!
【イベント告知】
2015,7,19
RRdesignリノベーションルーム公開記念イベント!
KIREI MARCHE(キレイマルシェ)開催!!
イベント詳細はコチラからどうぞ★
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲