ご訪問ありがとうございます。
新潟のインテリア事務所:RRdesign(アールアールデザイン)です。

以前に紹介させていただいたIKEAのペーパーナプキンで作ったデコパージュ石鹸。
そして、今回はIKEAのテキスタイルで使用してデコパージュ石鹸を作ってみました♪


まずは完成図を想像しながら、石鹸に貼付ける場所を決めます。
(スタンプは、布を切り取ってからでも大丈夫です。)



貼付ける場所が決まったら、石鹸の形に切り取った固めの紙で型を取ります。





そして引いた線に合わせて、布をチョキチョキ切っていきます。



キレイに切り取ることができました(^∇^)



そして、石鹸に切り取った布をコーティング液&ノリとしても使える『ケマージュ』で、石鹸に布を貼って、布の部分をコーティングしていきます。



これでケマージュが乾いたら北欧風デコパージュ石鹸の完成です(*^▽^*)



そして告知になりますが、先週のブログでも紹介させていただいたとおり、このデコパージュ石鹸について新潟日報さんから取材を受けました(^∇^)
記事は、今月の16日の夕刊に掲載されるそうなので、皆様ぜひチェックしてみてくださいね(-^□^-)


==================================




商品のお問い合わせ、インテリアのご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。

「お問い合わせはこちらからどうぞ」

RRdesign(アールアールデザイン)





RRdesignは新潟LGBTのサポートメンバーです。
「新潟LGBTのHPはこちらからどうぞ。」