今日は、パリ食堂庚午店にて

⭐︎トマトの梅酒ジュレと魚介のグレープフルーツマリネ
からスタート❣️
この梅酒のジュレがサイコーに美味しい。
それにトマトと、合うなんて❣️ 
トマトもコンポート的にしたしておくんです
{52D824C2-6279-4450-A4B5-7F464DFC5771}

味が染みて甘くて美味しいんです

おしゃれな感覚で、デザートとしてokです。
{B0660B85-C25C-454E-A5A7-931F9F24597F}
綺麗でしょう

マリネは、少し薄味。
だけど全部とのバランスみると、このくらいがいいなかな?
前菜として出されるとおしゃれ
{07D8E577-A0B2-4A3B-9756-CBCA23278F21}
もーこんなの家で出るとたまりませんよね

そして
⭐︎夏野菜とモッツァレラの揚げ浸し
和風の出汁がきいて、過ごく美味しいんです。
口に入れるとわふわっと、『和』の味が広がります。こちらは少し濃いめに感じますがちょうど良く、出汁まで全部飲んじゃいたいくらい。
チーズのもっちり感がたまりません✌️
{25F88205-5978-473B-BF6D-E3DB35468CCE}

そしてっ
⭐︎ダイナミック豚スペアリブのパリ風
エスニック焼き❣️

すごい肉なんです。普通なのにっ

塩味と
タレに漬け込んでの生活2種類。
タレにもシッカリつけて味をしみこませる
{A7F749F9-BB92-472E-A07E-AAB215094280}

おぉ〜って感じ。
んで
{502A423A-7873-4695-ACF2-3DA457A2A254}
大森店長が焼いています
意識してま〜す(笑)

大きなお肉なんですよこれがっ
そして、柔らかい。
家と何が違うの?と聞きたい。
そんな高い肉を使われてるわけではないらしいのです。家庭用に、買われたお肉で料理教室。
不思議だなぁ。
{60060570-AB41-4B9F-91D6-99DB737F8F02}
見て見て!
    すっごいボリューム❣️
先ほどの揚げ物が主でもいいくらいなのにっ
さっすがに、さっすがに、珍しくほとんどの人が持って帰りました。

家族に食べさしたい、そぅ、特に子供に食べさしたい一品でした想いは一緒なのかも。
一人で食べちゃいけないようなガッツリ肉

これには、ワイン塩も
(左上にある赤紫ぽいの)これもすごいでしょ

サイコーに楽しい時間を過ごせました。
来月もいい料理を習えそう。

家族には、

作ってや!
と、言われる私(笑)

レシピを知ると安心するんですよね(笑)
メイクサロン & ボディデザイン ルラクの
パンフレット置かせてもらってます。
貰って帰ってやってください*\(^o^)/*