開いてくださってありがとうございます。     
とっても幸せで、見て読んで貰えると元気パワーを貰わせて頂いてますo(^▽^)o  
今広島で、骨格診断の勉強も頑張っていて、昨日無事2回目のテスト終わりました(^_^)v
今年中に取得できそうです。
取るぞ~*\(^o^)/*

ドキドキしながら昨日が終わり、でも、不安が、楽しくなってきたからいいことだぁ爆笑

今日は一休みで、入院して行けなかった料理教室へ(≧∇≦)

久々だし、今日のメイクはピンクを使ってみたくて、主体にドキドキ

自分の作ってるリストがあるので、その中から、今日の気分を選んで(^_^)v
今日は、明るめの前のコフレドールパレットのピンクにしてみました。前出してみたのは⇒こちら
(一番右上の真ん中のパレット)
私の場合、色を紙に出してると、楽~。 その時の気分もあるからっ。

で、アイホールには、ラメ感のない白ピンクっぽい色をのせて、目を開いて見えるくらいまで、そのピンクを。
おぉ~。今日の気分ビックリマーク
締め色は何にしよう??

この前買った限定のルナソルのディープコントラスティングアイズのブラウンが、柔らかくて塗りやすい。結構はまってます。
ルナソル定番スキンモデリングアイズの締め色とどっちにしよ。色を腕に出し、前者の方に決めました。ブラウンにしたのは、makeに合わせて服もピンクにしようと決め、そのふくの模様に、ブラウンが入ってたから。これだ!
ってそうしました(#^.^#)
ピンク&ブラウンmake
{838D4B77-1397-4327-8CC1-2F637123DD0C:01}

ピンクとブラウンの境目にシュウさんの狐パレットのオレンジを入れてみたくていれ、マックのブラウンアイライナーでまたしめ目尻から綿棒をスッと引いてラインを出し、もう一度濃いめのブラウンのアイライナーで上書き。
黒目の上は少し太めに。

目の下は、今日はシュウさんのピンクの方。そしてアディクションの99
なんか、ピンク、ピンクしてるので、うえからシュウさんの同パレットのシルバーで抑えてみました(^_^)vどんなでしょう(*^◯^*)

マスカラは、モテマスカラ(ボリュームの方)
今日は、目尻側のみに、マジョリカマジョルカの限定パープルを入れてみました。見えるかな?

チークはNARSのオアシスのうえに、少し可愛くしたかったのでMACのティンティ(ラメピンク)(^_^)v重ねて

口紅は、リップ塗って、MACのリップペンシルのベージュのネイギットライナーを全体に塗って、
オレンジ系の同じくMACのコーラルブリスを。
んで、昨日と同じグロス、ベアミネラルをのせましたウインク(写真下の真ん中)

うん。二十歳の子が居てる私でも、このメイク、アリだとおもう✌️
で、
今年はもう行けないと思ってたけど、娘も昼から休みで、私のお守役で一緒に行ってきましたラブもちろんまだ、松葉二本なので(^^;;

食べること大好き
で、凄い料理なのに、結構作れそうで(作ってなくてごめんなさ~い。いつかは作るから(⌒-⌒; ))すごくいい。

と、かれこれ・・・庚午のパリ食堂の教室に参加させてもらって、6.7年になるでしょうか?
口は肥えてきたけど、腕は…は、おいといて(^^;;
でも、すごく美味しいです。
いや、楽しいです(^^;;あはは
{60DA0198-1FBB-4627-97A9-CAD7CB771C03:01}

このブロッコリーなんて、湯がいてバーニャカウダーをかけただけ。これいい
スパもデザートもサイコーでした。足がまた、ちゃんとできてないので、マイペースに片付けてたら、最後に残ったので、店長さんとパチリ✌️
2回くらいテレビに出られてましたの見ましたよ~
{E03DACF5-80DF-456E-9623-D7A235032C50:01}

今年はありがとうごさいましたぁ。
また、来年もきまぁす。
makeも楽しんでできたし、女子力もアップアップ

では、最後まで読んで下さり見てくださり、付き合ってくださってありがとうございました。 良かったら、また、覗きに来てやってくださいね
待ってますo(^▽^)o