開いてくださってありがとうございます。   

とっても幸せで、見て読んで貰えると元気パワーをもらえますo(^▽^)o 今広島で、骨格診断の勉強も頑張ってます(*^^*)

今朝もゆっくり起きて、、、ってか、おきれない。背中、ガチガチ。
手のひらもパンパン(^^;;
椅子を背に、両手のひらで体を支え、椅子に座ってから松葉を持って体を支える。
ん~???
おもくなったのかなぁ?

入院中の、毎日の甘いもの欲求が出てきたかしらん。やは💨💨
と、いいつつ、パンをトーストして(久々!かんげき!)オリーブオイルつけて食べるサイコーのしあわせ
{3F58612E-7773-4486-9282-4BEDC8B95519:01}

体はガチガチだけど、ゆっくりと、ストレッチを始める。食べる前にね(*^^*)

便秘を解消する導引術、お腹の脂肪をとり、移動させるストレッチ、バストUP、足を綺麗にする体操。腹筋。と、書いてると、すこい!って思われる方がいるかもしれないけど、少しずつだから、ほーんと、何回も書きますが、コツコツなんです。
でも、綺麗なボディを作るんだ。って思うと楽しいですよん。


んで、リンパドレナージュ。やっぱし気持ちよい~。で、久々のツボ押し。
これも、気持ちよい。ここまでくると、ガチガチが少しは治まる。

私の布団のうえに置いてるマットがあるんですけど、遠赤外線と、マイナスイオン、それに、高周波がついてるんです。バラバラにできるから、それまではできなかった、高周波をいれて、筋力もアップ!痩身にも聞くけど、ストレッチをしないと、やっぱし寝とくだけでは、そんな甘くはないみたいです(^^;;でも、やると、足にはよく効きました。


話は変わりますが、父の日&誕生日兼ねて、とーさんに買ったっても、私も使ってますが、コンパクトなんですが、コレ、結構いんです。
それを動かせるし、場所、そんなに取らないし、背中の肩甲骨に効くし、腰にも聞く。
首はこのちっちゃいのも(ピンクの)発揮してくれて、最近は、手のひらにも当ててるんですけど、気持ちよくていいです。
{49409D72-EF29-42C4-9E2C-E678394AB4FA:01}

一般的なもんですが、入院中は部屋が結構乾燥してて、かゆみがあったんですけど、コレボディウォッシュ、いいですよ~。
あくまでも私の意見ですけどっ(^^;;

入院中に買ってきてもらいました。カサカサだっだ足の裏も滑らかになりましたよ。『おー💗』って思いました。

私の洗顔は粉で、手のひらで泡立ててます。
それは、手のひらで泡立てて、その優しさのタッチで顔を触れる様にするためです。
だから、ボディウォッシュも、同じように手で泡立てるのもお手のもんチョキ
そのまま、手で体を洗ってます。
その方が、どこが変わったか、わかるんです。
自分で、自分をわからずを得ないんですよね>_<
これがっ。
だから、泡で体を洗顔の様にあらえるし、ボディチェックもできるし、良いことだと思ってます。
んで、やっと、1ヶ月半ぶりにお風呂に浸かれました。
『ふぁぁ~。幸せ 日本人だぁ』きもちよい。
片方は、1/3加重なので、気をつけてはいる。

昨日、おとといと、、、
自分で言うのもなんですが、
人間ってすごいなぁ。って思いました。
なせばなる。のか、動かなきゃいけないから、なんか、かんか、色々考えて、洗濯物を収めたり、洗濯したり(始めの時はひっくりかえってしまったけど(^^;;)できないと、考えて色々工夫が生まれるんですね。
隣の部屋に行くときは、松葉がたいぎいので(これは広島弁でしょうか?)お尻で前進して隣の部屋へ。
お掃除になってしまうけど、ヒップアップだと、思えば、楽しみにも変われるかな?
とにかく、時間がかかるけどっ。

んで、誰もいない時に、鏡の前でボディチェック。恥ずかしいけど、ちゃんと向き合わなきゃ。
帰ってから初!

ん~。やっぱしウエストの括れができにくく、頑張ってたのに、やっと、できてきたかな?っておもったのに、触った時かんじたけど、やっばしそうでした。立ってストレッチやってたから、難しいな。

でも、改めて逃げずに頑張ろうと思ったよ。
これから、頑張ってしぼろう!

一緒にがんばりませんか?
やり方わからない人は、足が治ったらサロン開こうとしてるので、是非一緒にやりましょo(^▽^)o
女子力アップ!目指せ!きれい!


最後まで読んで下さり見てくださり、付き合ってくださってありがとうございました。 良かったら、また、覗きに来てください(*^^*)