『2023東京グレートレース250kのレポ:水元公園~ゴールまで編』 | 自転車通勤&通勤ラン。シクロクロスとかマラソンとかトレイルランとかも。

自転車通勤&通勤ラン。シクロクロスとかマラソンとかトレイルランとかも。

ロードバイク始めて自転車通勤も開始。そのうち、シクロクロスがメインに。→いつまで経っても速くならない。
ロードバイクのオフトレのつもりで始めたランですが、通勤ランからウルトラマラソンとかロングトレイルまで手を(脚を)広げてしまいました。

『2023東京グレートレース250kのレポ:水元公園~ゴールまで編』

ようやくレポもゴール。長文です(読むほうも大変)。

【第3エイド_水元公園~第4エイド永大集会所154.8kmまで】

・区間タイム: 4時間49分

・通算タイム:20時間14分(想定より44分遅れ)

 

さて、距離的には後半戦。序盤は想定ペースが維持できなかったけど。それでも水元エイド到着は25分遅れで済んだ。

 

エイドではお知り合いさんも長時間の対応、お疲れ様です!

いろいろと補給食をいただいて一息つきます。

 

 

気持ち的には。

・水元公園までどれだけラクして到着できるか

・距離的には後半戦。ただし気分的には序盤の気持ちで。

・自分的な後半戦は、六郷橋(175km)を過ぎてから。

って思っていた。途中でペースを落とした分、まだ疲労は大丈夫。

 

後半に向けていろいろ考える。

どこまで脚が持つのかと、この先の睡魔と、日中の暑さと、どこで起こるか分からない胃腸トラブルと。いろいろ想定されるけど、今回はとにかく完走してゴールしたい。

そんなんでエイドの皆さんの応援を受けてリスタート。

 

江戸川河川敷にでて、そこから江戸川水門まで10㎞くらい土手の上。

 

とりあえず、橋の下をくぐる以外は土手の上を走って良いらしいので、あまり悩まずに淡々と土手の上を走る。

 

だいたい7分くらいのペースか。

光が丘公園の前後よりも余裕が出てきた。

日中の日差しや夕方からのムシムシ感が落ち着いた感じ。

 

昼間は河川敷の運動場は、草野球とかサッカーとかやってて見ていると気がまぎれるのですが。

この時間帯(午前1時とか2時とか)は、さすがに人気は少ない。というかほとんど誰もいない。

 

時折、深夜練のロードバイクのLEDが走り去っていくとか。

深夜のワンコの散歩の懐中電灯とか。

あとは、中高生位のカップルが河川敷でラジカセ鳴らして逢引き?してたりとか。若さだなあ。オッサンはそんなのなかったから羨ましいよ。

 

あ、けっこういろんな人がいたか。

油断してたら土手の上を通過できずに河川敷に降りたり登ったりをしながら走ってるのですが。

 

だんだん眠くなってきた。モンスター効果もなくなってきたか。

いかんいかん。まだ夜明けまでに時間がある。

 

ぼけ~っと走っていても睡魔は去ってくれなそうなので。

いろいろと思いを巡らせる。

 

最初に東京グレートレースを走った時に「川沿いが多いなあ」と思ってルートを確認していた時に「利根川東遷」という徳川幕府の一大事業のことを知った(それまで知らなかった)。

https://token.or.jp/magazine/g201605.html

https://yamakatsusan.web.fc2.com/keiido_tokyoskytree.html

https://ja.wikipedia.org/.../%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%B7%9D...

http://www.ne.jp/asahi/woodsorrel/kodai/tone/index.html

 

玉川上水もすごいけど、利根川東遷は、さらにすごいと思う。

河川敷を走りながら、測量技術も土木技術も現代と比較にならない中、どうやってこの大事業をやり遂げたのかと、当時の風景に思いをはせる。

 

日本史はロクに知らないけど、徳川家康が江戸に入って、埼玉東部から東京東部地帯の大湿地帯を稲作地帯に変えて、やがて大都市への礎を築いた訳で。将来の東京の基礎を築いた訳で。

ほんと徳川家康はすごいと思う。

 

とか妄想しながら夜中の河川敷を走るけど。

睡魔は一向に消えない。フラフラになってると。

 

河川敷にヘッドライトが。

また深夜のワンコの散歩してる方がいるのかと思ったら、名前で呼ばれてびっくり。

 

ARさん(1回目)の登場。

サプライズ応援、ありがとうございます!

眠気が吹っ飛びました。

 

そんなんで、ポニーランドで土手に上がって、江戸川本流から旧江戸川へ。

 

ここからが、微妙にやっかいな区間。試走しといて良かった。

・R14を通過後、ポニーランド目印に、階段で堤防上へ

・江戸川水門の交差点で、都道450の右側へ(目印:東京さくら学院)

・そのあとすぐに左側へ戻る(目印:江戸川スポーツランド)

・ローラースケート場通過、児童公園通過後、左折(トイレあり)

・左折後、左側通行から最初の信号機で右側通行(目印:江戸川小)

・交通公園(トイレあり)通過後、当代橋児童公園で、左側通行。

・都道450の左側通行。今井橋のアンダー通過。

・今井児童公園通過後、瑞穂大橋を渡る

・交差点で左折、右側通行

・そのあとすぐの交差点で、左側通行、土手上にでる。

・新川東水門を通過し、川沿いに道路上から左側の土手に出る。

・右側にローソンが出てくる。

・浦安橋の高架下を通過。東西線を通過。

・土手が通行止めになったら降りる。

・雷公園で土手から降りる(公園にトイレあり)

・左手に倉庫街を眺めて通過、再び土手上に出る。

・ディズニーランドを眺めながら首都高下を通過。

・通過後に高速沿いに道なりに右折。

・葛西臨海公園、駐車場わきを通過。

・葛西臨海公園内を通過(トイレあり)

・スラロームセンターを通過後、、荒川河口を北上。

・清砂大橋を都内側へ渡る。

・清砂大橋を降りて、首都高過ぎて、門前仲町を通過。

・門前仲町の地下鉄の駅を過ぎて、水色の歩道橋を目印に路地を左折。

・更にすぐに右折で永大集会所エイド。

 

こんな感じ。

淡々と走れば距離を稼げる区間なんだけど、再び睡魔がやってきた。

 

うーん、しつこいな。

明け方まで我慢できそうにないので、自販機でモンスターの2本目投入。

 

 

以前はローソンまで自販機もロクになかくて補給に苦労した区間だった記憶があったのですが。

 

今回は自販機も増えていて、補給に苦労せずに済んだ。

モンスター効果でなんとか気合を入れ直して走っていると。

 

前方に点滅LEDが。

あ、TGさん、お疲れ様です!

ナイスラン。って言おうとしたら、胃腸トラブルで大変みたい。

そしたら、あ、KBTさん、お疲れ様です!

 

 

 

ってことで、ちょっとご一緒させてもらった。

ありがとうございます。

 

そのあとディズニーリゾートを眺めながら、葛西臨海公園を通過。

 

 

トイレで軽量化して、葛西臨海公園からは、荒川を北上するのですが。

 

コレがいわゆる「荒川放水路」で、全長22km、幅約500mの人工河川を、1913年(大正2年)から1930年(昭和5年)にかけて、17年がかりで掘削したというのだからすごい。

https://ja.wikipedia.org/.../%E8%8D%92%E5%B7%9D_(%E9%96...

 

でもって、今の墨田川が本来の荒川だったとか、先人の治水対策に驚かされます。

 

なんて思いながら清州大橋を渡りながら思ったり。

清州大橋のアップダウンはたいしたことないけど、微妙に厄介なんですよね、気持ち的に。ド平坦だと思ってるところのアップダウンなので。

 

そんなんで、永代集会所エイドに向かってると、またまた眠気が。

 

今回は、まずは完走。次に第ゼロ回のタイム更新が目標なんだけど。

仮眠所があるってことで、無理せずに仮眠しちゃおう。

ゴールが明日の夜になるとすると、持たないのは間違いない。

 

そう思いつつ、第4エイドの永代集会所へ。

 

【第4エイド永大集会所~和泉多摩川エイド_192.8kmまで】

・区間タイム: 6時間07分

・通算タイム:26時間22分(想定より22分遅れ)

 

永代集会所へは、目標タイムより44分遅れで到着。

80kmあたりでペースダウンを落としたことを考えれば、まあまあだな。

でもこの先どうなるかは分からない。

2年前もこの辺りは問題なかったのに、200km地点でリタイヤしちゃったからな。

 

永代エイドではお知り合いのYMDさんが。

自分が出ている超ウルトラとかでお世話になることが多い。

今回も永大集会所でエイドスタッフされていてお世話になりました。

 

 

最初に一息ついて豚汁食べて。

そのあと、2階の仮眠所で、15分のアラームセットして横になる。

そのあと、またまた豚汁いただいてリスタート。

 

永代集会所から品川までは信号も多い。

京橋の交差点から銀座抜けて品川まで、距離はないくせに進まない区間。

 

それでも銀座は歩行者天国にはなってないし、週末の早朝なので、大都会(苦笑)の喧騒はない。

 

それでも、なかなか進まないなあと思ってると。早朝から私設エイドされているSEさんが。

ありがとうございます!

 

 

確か、去年もハーフで私設エイドで去年もお世話になったけど、今年もお世話になりました。

元気出ました。

 

元気もらって走り出したはずなんですが。

やっぱり京橋の交差点から銀座抜けて品川まで、距離はないくせに進まない。

 

今年は歩道橋の架け替え工事で歩道橋が撤去されてるので田町駅手前で右側に渡る。

 

SEさんに元気もらったのに、信号多いしなかなか済まないなあとブツブツ言いながら走ってたら。

 

あれれ、びっくり。OUさん登場。サプライズ応援ありがとうございました!

元気出ました。

 

 

そんなんで、品川の旧東海道入口へ。

ここは夜に走ると良い感じだし、昼間は観光客でにぎわうのでしょうが。

 

週末の早朝はあまり人通りもなく、淡々と走る。

今日も気温があがったらキツそうだなと思いつつ。

まあ、真夏の房総半島1周280kやふくしまジャーニーランの2日目に比べたらラクなはず。

 

と自分に言い聞かせる。

 

旧東海道から鈴ヶ森刑場跡でR15号へ。

鈴ヶ森刑場も、東京グレートレースを走らなかったら知らなかったな。

 

こういう史跡を知ることができるのもジャーニーランの良さ。

第ゼロ回は、羽田空港の国際ターミナルがCPで、深夜~早朝の羽田空港とかなかなか良かったけど、今回はなし。

 

R15号を淡々と走って六郷橋へ。

自分的には、六郷橋(175km)からが後半だと思うようにしていた。

 

六郷橋から関戸橋(205km)までと、関戸橋からゴール(250km)までを、どれだけ撃沈せずに走れるかが事前に課題だと思ってたところ。

 

序盤でペースを落としたので、ここまで撃沈せずに済んでいる。

ここから関戸橋までは無理せず完走ペースで行こう。

と言っても。徐々に気温が上がって汗が出てくる。

水分補給にミネラルをしっかり摂っていこうと言い聞かせる。

 

あ、自分の塩分補給は次の3つの組み合わせ。

・「塩クエン酸タブレット」よくあるやつ

・「Wエイド」経口保水パウダーを直飲み

・「練梅チューブ」をチューブから舐める

練梅チューブは値段も安いし、しっかり塩分取れるしで自分的にお気に入り。

※梅干しが嫌いじゃなければ

 

そんなんで、多摩川河川敷を淡々と走る。

ここは長いですね。長い。長すぎる。

休日の午前中なのでランナーさんに抜かれることも多くなるけど。

 

何人かに「何かのイベントですか?」って聞かれて。

「東京1周で250km走るところです」

って答えるのが楽しかった。

皆さん、驚くけど応援してくれる。

中には「来年出ます!」って方も。

そういうやりとりが元気になる。

 

と言っても。やっぱり長い。

この区間が一番キライという方も多いですよね。

自分的には、今回この区間は試走できなかったので、ちょっと不安はあった。

さて第5エイドはまだかまだかまだかと思ってたら。

あれれ、YSZさん。

 

 

二子多摩川橋のCPから通過連絡あるとお迎えランだったらしい。

河川敷の往復ラン、お疲れ様です。

 

エイドまで遠いなあと思えたけど、おかげでエイドまでしっかり走れました。

ありがとうございます!

 

【第5エイド和泉多摩川エイド~ゴール250.6kmまで】

・区間タイム: 9時間28分

・通算タイム:35時間50分(想定より1時間20分遅れ)

 

水元公園エイドから和泉多摩川エイドまでは睡魔にやられそうな時間帯もあったけど。

サプライズ応援の皆さんやモンスター効果やエイドでの仮眠でなんとかやり過ごせたので。思ったよりもペースを維持できている。いい感じ。

 

和泉多摩川のエイドではオニギリをいただく。

 

 

今のところ胃腸も大丈夫。なんとか最後まで持ってくれと自分の胃腸に祈る。

 

超ウルトラとかジャーニーランって、もちろん走力が基本だけど、最後は胃腸の強さが肝心だよなと改めて思います。

 

更にオニギリをポッケに入れてリスタート。

ここからも12kmくらいは関戸橋まであるんだよなあ。

 

たまに雲間もでてきますが、日差しがあると季節外れの気温が堪える。

 

25℃超えてたんじゃないかと。真夏の日中に比べたら大したことないって話ですが、やっぱりキツいものはキツい。

 

ペースは思ったよりも上がらないけど、撃沈てほどではない。

なんとかこのままやり過ごせるかと、意気消沈一歩手前でいると。

 

と、思っていると。

びっくりサプライズ応援で、IKさんがお知り合いさんと応援ラン!

 

 

 

ありがとうございます!

おかげで気持ちが切れずに関戸橋まで走れました。

 

自分的に今回の過大にしていたうちの一つは。

「関戸橋からの多摩丘陵のアップダウンをしっかり走る」

ということ。ペースは遅くても歩かない。

 

もちろん、胃腸トラブルや故障だったら仕方ないけど、歩かずに走る。

 

そう思っていた。

ということで、ここでまたまたモンスターを投入。

 

最近、モンスターを置いてある自販機が増えているのが嬉しい。

関戸橋の先の多摩センター駅では、またまた姉夫婦が応援してくれてるけど。想定タイムより遅れていて申し訳ない。

いつもありがとう!

 

姉夫婦に元気をもらって。

実際に、多摩センター駅からは、そのあとの登りや急こう配の下り(初見だったら泣く)、リス園の登りも走れていて、自分的には頑張った。

 

でもって、今井谷戸からの登りもせっせと走るぜ。

と思ってたら、微妙に胃腸の具合がムカムカする。

これはやばいかもと思って、青汁投入しながら登っていると。

びっくりのARさん2回目登場。

 

 

 

おかげで、ペースも上がり(当社比)、感謝感謝。

木曽交差点までなんだかあっという間に到着してしまいました。

※その間に油断して転倒したけど大事に至らず良かった良かった。

 

ARさんのおかげで想定以上に走れて、課題だった多摩センター駅からのアップダウンをけっこう走れて自己満足。

ここまでくればラスト30km。

 

まずは町田街道を淡々と走れば良んだけど。

自分が東京グレートレースで一番苦手なのが、この町田街道。

ここにきて、約10kmの郊外の代わり映えのしない区間なんですよね。

 

自分としては川沿いのサイクリングロードの方が好きです。

しかし、ARさんのおかげで良いペースで走れている。

こりゃこのままの勢いでラストスパートだと思ってたら。

お見送りしていただいた木曽交差点過ぎてしばらくしたら。

 

なんだかムカムカするなと思ったら。そのあといきなりの吐き気が。

 

マジすか。

これは彩の国の3周目にもあったやつ。

 

うーん、参った。

これは食べると嘔吐するやつだ。

ラスト25kmなら補給なしでも水分だけでもいけるか。

 

サラ脚の25kmなら、今の7分とかのペースなら無補給でも水分だけでもなんてことないですが。

ここまで225km走ってきたあとの25kmは、無補給で走り切るのはキツそうだな。

 

1昨年は足の痛みに耐えられずにラスト30kmでリタイヤしたけど。

 

今年はゴールする。

補給なしで行くなら無理は禁物。

 

ペースも8分とかに落として、歩きを交えて進む。

しかし、ペースが落ちると進まない。

歩くとなおさら進まない(泣)。

 

でも、まだ走れる分、大丈夫だ。

完全に歩きだったら、どんだけかかることか。

 

長い町田街道から相原三差路を右折してR16へ。

ほんとはこの先のアップダウンもしっかり走ろうと思ってたけど。今は無理。

 

登りで走ったらガス欠でハンガーノックになりそう。

登りを歩くとまったく先に進まないもどかしさ。

 

下りになっても。

胃腸に負担がかかるとまずいよなあと大してペースを上げられず。

 

そんなんで、登りは歩く。下りはゆっくり。平坦もゆっくり走る。を繰り返して、八王子へ。

 

中央線の踏切ストップで一息つく。

その先で左折して、都道160号、R20で高尾駅までの銀杏並木の4~5kmが長い。

 

日中はけっこう人出があるけど、夜になってそれほど人でもいない銀杏並木を淡々と走る。疲れたら歩く。を繰り替えす。若干登りになってるらしく、同じ負荷でもペースが上がらない。

ペースが上がらないから余計長い。

走ると気持ち悪くなって、しばらく歩く。また走りだす。

を繰り返して、なんとか高尾駅へ。

 

幸いなのは。

昨日は夕方になっても蒸し暑さが続いたけど。

今はそれほどじゃない。足が残っていれば走りやすいくらいのコンディションなこと。

これで蒸し暑かったら撃沈してた。

 

高尾駅からはラスト10㎞。

川原宿の交差点までのアップダウンと、川原宿からの登り5㎞。

 

それでラストだ。

ほんとはこの区間もしっかり走りたかったけど、まだ胃腸の具合はムカムカしている。

 

川原宿の交差点までのアップダウンは確か3つだよなと思い出して、登りは歩く。下りは走る。

 

ここをしっかり走れないのは残念だけど。

そもそも胃腸トラブルもあるけど、練習不足の中、よくここまでたどり着いたと自分をホメながら前に進む。

 

歩くと長くて嫌になりそうだったけど。

今回はここまでよく辿り着いたなと自分をホメながら前に進む。

房総半島280k、ふくしまジャーニーラン250kでやり切った感で、本番に備えた練習が足りなかったし。

 

暑さもあったし、今は胃腸トラブルでロクに走れないし。

それでもここまでたどり着いた。

えらいぞオレと気持ちを前向きにさせる。

※むりやり気持ちを上向きにさせる

 

そんなこんなでようやく川原宿の交差点。

最後のCP通過報告をして、ラスト5kmの登り。

 

胃腸の具合はイマイチだけど。

ここから走ってもハンガーノックにはならないだろう。

もしハンガーノックになっても胃腸トラブルが悪化して嘔吐してもゴールは間違いない。

そしたら歩けばいいやと走り出す。

 

最後はペースアップとまでは言えないけど。

ラスト5kmの登りは走って登る。

「おお最後は走れる走れる」

と自分をほめながら、ゴールのおおるりの家へ。

 

ゴール手前の2kmくらいが斜度が上がってくる。

最後にこの登りだよと凹みつつ。

 

あ~、やっとゴール。

想定タイムより1時間20分遅れですが。

そもそも練習不足を棚にあげた想定タイムだったし。

暑さと最後の胃腸トラブルのなか、よく走った>じぶん。

 

序盤の80kmあたりでペースが維持できなくてダメかもと思いましたが。

そこからペース落として撃沈を避けられたのと、季節外れの暑さと胃腸トラブルもなんとかかわし切れた。

 

毎度ですが、長距離・長時間な分、ジャーニーランは気持ちの浮き沈みが大きいし、その分、応援やエイドの皆さんの力に支えられてるなあと思いつつのゴール。

 

今回はトラブルをやり過ごす経験値と皆さんの応援で走り切れた感じ。

 

一昨年リタイヤした忘れ物回収でエントリーした250kmでしたが、完走出来て良かった。

 

スタッフ&ボランティアの皆さん、応援してくれた皆さん、一緒に走った皆さん、ありがとうございました!

 

『2023東京グレートレース250kのレポ⑥:ゴール後編』

ゴールしてもレポは続く。