こんにちわニコニコ

かったり、ちょっぴりえたり、なんてこったキョロキョロ天気ですが、お元気ですか!?

今回は、代謝アップ音譜疲労回復音譜体づくり音譜大活躍豚肉レシピをご紹介しますラブラブ

これが、また、美味ラブラブ らかラブラブ 皆さんに楽しんで頂けるOKな食感なんです照れ

キラキラ『酢豚』キラキラ

酢豚と言えば、もも肉肩ロースが主流ですが、今回は薄切り肉を使いましたチュー

薄切り肉に、片栗粉・オイスターソース・酒・すりおろしにんにくで下味をむらさき音符(10分程)

①を適当に取って、ひと口大に丸めますピンク音符片栗粉をまぶしますブルー音符

サラダマスターに1㎝位のを入れて、丸めた豚肉を入れてフタをしますむらさき音符焦げ目がついたらひっくり返して、その上にカットした野菜を入れて火を通しますむらさき音符

   

火が通れば、油きりをして、調味料を加え混ぜ、とろみがつけば出来上がり口笛

この酢豚の調味料を覚えておくと、超便利音譜 ご参考にウインク

干し椎茸の戻し汁しょう油砂糖ケチャップ片栗粉で、美味しく出来ちゃいますチョキ

(今回の分量は、順に60ml・40ml・しょう油と砂糖は大さじ2・ケチャップと片栗粉は大さじ1)

(干し椎茸は、他の野菜と一緒に使っています。ダシが出て美味しいですよラブラブ

 

照れ美味しいものを食べて、これからやって来るシーズンを元気に乗り切って下さいね照れ