立春を迎えた後、強い寒気があり雪の結晶

記録的な雪の所もあったようですね雪

 

2月になって、気温は少しずつ上がってきますが虹

寒暖の差が激しい日になるので、体調管理を万全にしましょうねピンクハート

 

毎月好評のこちらのコラムキラキラ

 

【S専用ページ】野菜の新活用術

 

管理栄養士の目線から

野菜の栄養についてや、オススメの食べ方・調理法をわかりやすく解説しております◎

 

こちらのバナーが目印です!下差し下差し下差し

(▼Sメンバーズにログインしてご覧ください)

『Sメンバーズってなに?』

と思って下さった方はこちらからチェックしてみて下さいね!

 

>>Sメンバーズとは?<<

 

~゜+ ~゜+~゜+ ~゜+~゜+ ~゜+~゜+ ~゜+~゜+ ~゜+~゜+ ~゜+~゜+ ~゜+

 

『小松菜』は、一年中お店で見られますが、

旬は12~2月で、冬は甘みが増して美味しくなります気づき


緑黄色野菜のひとつである小松菜には、

さまざまな栄養素が豊富に含まれています100点
 

そして、小松菜は、和洋折衷どんなお料理にも合い、

生でも、油炒めや煮物などさまざまな調理方法でいただけます!

 

S専用ページでは、旬の小松菜を美味しく、

カンタンにお料理できるレシピをたくさんご紹介しております!!

 

ぜひ、ご覧いただき、美味しい小松菜料理を作ってくださいね鍋

 

内容の一部をチラ見せ ポーン

 

小松菜のレシピはこちらから↓↓