おひさしぶりですニコニコ

 

しのりんですお願い

 

あっという間に、前回更新から1週間経過してしまいました。

 

 

※妊娠発覚後の内容になります。ご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悪阻は7週目くらいが一番ひどく、先週から今週にかけてはまだいい方でキョロキョロ

 

「気持ち悪っ」て思っても、そこまで気持ち悪い時間は続かないので、なんとかごはんも食べれていますひらめき電球

 

 

 

しかし、食事の量が入らないようになりましたショボーン

 

何か口に入れることは出来るのですが、少し食べてもういいやって感じになります。

 

 

最近美味しく食べれるものとしては、

 

 

梅のおにぎりおにぎり、納豆ご飯、オレンジ、オレンジジュースジュース、トマト、バナナ、スイカスイカ、カレーカレー、辛いもの(スープ)、コーンスープ、パンパン、そうめん、ゼリー、肉じゃが(肉少な目)な感じです。

 

 

 

こう見ると、糖質多め滝汗

 

注意が必要ですね。。

 

納豆は、臭いが!??と思いきや、なぜか大丈夫なんですうーん

 

オレンジ、オレンジジュース系はとっても美味しくて、感動して食べたり飲んだりしています。

 

 

 

 

食べれないものとしては、

 

肉類ステーキ(特に脂肪分の多いもの)、チーズチーズ、ニンニクの入る料理すべて、キュウリ、こってり系の食べ物、ハンバーガーなど。

 

 

 

元々肉好きが私、、、最近肉を欲しない自分に気が付きましたチーン

 

基本、臭いの強い味の濃いものはあまり好みません。

 

しかし、これも不思議なもので、前もって準備しておけば気合いで食べれれる日も!??

 

 

知り合いに話をしたら、結構メンタルでも悪阻は影響されたりするよと教えてもらいました。

 

確かに、気が張っている時の方が(結婚式とか)全然平気だったりしますうーん

 

なるほど・・・

 

 

 

 

そして、なぜか時に辛いものを欲します。

 

元々辛いものが好きだったのですが、今日思わず日清のトムヤンクンカップヌードル食べてしまいましたカップラーメン

 

トムヤンクンラーメン食べて思わず、「美味し~」と叫んでしまいましたラブ

 

ちょっと酸味が効いているのがいいのかもしれません。

 

 

辛いものは食べ過ぎは良くないようですが、食欲ない時に少し食べる分には、問題ないようなので、身体に正直に、一応考えながら食事をとっていきたいと思います真顔

 

 

 

 

 

そして今のところ、出血もなく経過しておりますおねがい

 

 

流産が起こりやすい、9週の壁もう少しで乗り越えられそうですニコ

 

 

しかし12週までは、まだ胎盤がしっかりできておらず、不安定という話も聞くので、無理しない範囲で、いきたいと思います照れ

 

 

 

 

そして、仕事は相変わらず行っておりますおねがい

 

仕事中たまに気持ち悪くなりますが、仕事に集中してしまえば案外大丈夫ビックリマーク

 

 

むしろ、リラックスしている時間の方が、気持ち悪い気がします。

 

 

 

職場には、今週クリニック受診して、予定日が分かったところで上司に報告しようと考えていますニコ

 

無事報告できますようにラブラブ

 

 

 

 

 

 

そして、旦那のお義母さんにも、今週予定日が分かったところで報告しようと考えています。

 

お義父さんや兄弟にはまだ秘密ですが。。。

 

 

 

 

なぜならば。

 

迫りくるお盆という行事チーンチーンチーン

 

 

毎年、お盆は旦那さんと2人、てんぷら係をやっていますショック

 

 

結婚して初めてのお盆だった時、

 

お義母さんに頼まれて、てんぷらを一人で揚げていました。

 

緊張しながら、1時間暑さと緊張と格闘した結果。。。

 

具合悪くなりましたチーン

 

 

次の年から、旦那さんが心配してくれまして。。。

 

私、衣をつける係、旦那揚げる係で、頑張っておりますえーん

 

 

 

今年は、油の臭いだめかもしれないので、もうお義母さんにだけは報告しておこうと真顔

 

そしたら、夕食あまり食べれなくても、分かってもらえるかと。。。

 

 

 

なかなか、黙っておくのも、住んでいるところが近いと難しいこともあるので汗

 

 

 

今週、クリニックに受診するのが楽しみな反面、ちゃんと育ってくれているか不安もありますショボーン

 

赤ちゃんの生命力信じで、乗り切りたいと思いますドキドキ

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございましたお願い

 

 

 

 

 

どくしゃになってね!