去る10月23日(日)山陰地方から片道800キロの道程を車で走り、埼玉県日高市にある高麗神社へ韓国民俗芸能サムルノリの創始者の先生方の再結成によるオリジナル サムルノリ来日公演と、その前に高麗神社境内で行われた民団埼玉県本部主催「10月マダン」を観覧して来ました。

高麗神社鳥居

高麗神社鳥居横

民団埼玉県本部主催「10月マダン」in高麗神社

オープニング キルノリ

キルノリ

キルノリ

高麗神社境内にあった今日のイベントのポスター

在京チームのナグネ女性メンバーによるサムルノリ「三道農楽カラッ」

関東地方のナグネ、ウリト、ケグリによる合同農楽パンクッ


ヨルトゥーバルサンモ

ティップリ

ソンバンソルチャンゴ

とうるりむもテピョンソ(大平簫)演奏で、ティップリに加わりました。青いトレーナーが私です♪

10月マダン終了後 オリジナル サムルノリの公演開始。

サムルノリ創始者 李光壽先生のケンガリ

サムルノリ創始者 金徳洙先生のテピョンソ(大平簫)キルノリの時だけ演奏しました。

オリジナル サムルノリのピナリ(祈祷)

三道ソルチャンゴカラッ

三道農楽カラッ

パンクッ

パンクッ

最終にティップリ 感無量でした。
オリジナル サムルノリの公演は、日本では8年ぶりでした。
2年後には、サムルノリ誕生40周年を迎えますが、是非あったら見に行きたいと思います。
往復1600キロの道程を車で行ったかいが、ありました。
山陰サムルノリ 代表 とうるりむ

高麗神社鳥居

高麗神社鳥居横

民団埼玉県本部主催「10月マダン」in高麗神社

オープニング キルノリ

キルノリ

キルノリ

高麗神社境内にあった今日のイベントのポスター

在京チームのナグネ女性メンバーによるサムルノリ「三道農楽カラッ」

関東地方のナグネ、ウリト、ケグリによる合同農楽パンクッ


ヨルトゥーバルサンモ

ティップリ

ソンバンソルチャンゴ

とうるりむもテピョンソ(大平簫)演奏で、ティップリに加わりました。青いトレーナーが私です♪

10月マダン終了後 オリジナル サムルノリの公演開始。

サムルノリ創始者 李光壽先生のケンガリ

サムルノリ創始者 金徳洙先生のテピョンソ(大平簫)キルノリの時だけ演奏しました。

オリジナル サムルノリのピナリ(祈祷)

三道ソルチャンゴカラッ

三道農楽カラッ

パンクッ

パンクッ

最終にティップリ 感無量でした。
オリジナル サムルノリの公演は、日本では8年ぶりでした。
2年後には、サムルノリ誕生40周年を迎えますが、是非あったら見に行きたいと思います。
往復1600キロの道程を車で行ったかいが、ありました。
山陰サムルノリ 代表 とうるりむ