去る10月15日(土)広島で、第二回サムルノリ ハンマダン(サムルノリ大会)が開催され、特別ゲストとして、韓国から李榮光先生率いるサムルノリ モルゲ一行が、特別公演を披露しました。

公演プログラム

オープニングでの李榮光先生のピナリ(祈祷)

ピナリ

ピナリ

サムルノリ モルゲ李榮光先生 三道ソルチャンゴカラッ

三道ソルチャンゴカラッ

三道農楽カラッ 李榮光先生の軍令 キョンス~♪の場面

三道農楽カラッ 

三道農楽カラッ

サムルノリ  モルゲのパンクッの前に裴尚美さんのカヤグム(伽耶琴)と裴学泰さんのチャンゴ伴奏によるカヤグム独奏 民謡「海の歌」

サムルノリ モルゲ パンクッ

サンセ 李榮光先生

ソゴ(小鼓)ノリ

ポナノリ(皿廻し)

ヨルトゥーバルサンモ

ティップリ

ティップリ

エントリー出演者向けのワークショップ

 今回は、日本全国各地から8団体のサムルノリチームが、エントリーに出演、我が山陰サムルノリも出場予定でしたが、メンバーの都合で集まらなくて、断念しました。
 しかしながら、今回は、大会関係者から審査員の依頼を受け、私の師匠である李榮光先生を審査員長に私も審査員を経験させて頂きました。

 見に来て頂いた方々 有難うございました(^O^)

 山陰サムルノリ 代表 とうるりむ