昨日、前回のブログで話題のぺぺの「おかげさま」の収録されたアルバムCD 早速TSUTAYAに届き、ゲットしてようやく聞くことが出来ました。
rplcさんのブログ-130516_1450~01.jpg 13曲収録されていますが「おかげさま」は2曲目にありました。まずイントロが六子&母里由美子バージョンと かなり異なった入り方で歌詞も1番の「ひとりで 生きては 行けません どんなに強く なったとしても ひとりで生きては 行けません」ここまでが、歌い方が全く異なり別の歌を聞いているように感じ、その後の「おかげさま おかげさま 空も大地も~」以降から私たちが普段聞いている六子さんバージョンと同じ節回しの「おかげさま」だと解りました。2番も「つまづいて」の所から本来の節回しになりました。ジャケットには作詞 石原美和 作曲 母里由美子 編曲 草鹿 明と書いてあり、草鹿 明さんは今回のアルバムの1曲目にある新曲「HANA爛々と」を作曲・編曲されていることからアレンジが歌の前半だけ違うようです。 ちなみに先日 ぺぺさんの松江刑務所での慰問公演に夢実(母里由美子)さんが特別ゲストとしてキーボード(ピアノ)で「おかげさま」を弾かれたようですが、夢実さんがソロで「おかげさま」を歌うときは六子さんのバージョンと同じ旋律なので、もしかしたらぺぺさんバージョンに変えて演奏したかもしれないですね。いつかぺぺバージョンと両方 夢実さんにも出て来て頂いて、「おかげさま」の2バージョンを同じ場所で、いっぺんに聞いてみたいですね。でも個人的には耳に馴染んでいる夢実さんのピアノ伴奏のイントロで始まる六子バージョンの「おかげさま」の方が、しっくり来ますね♪~θ(^0^ )