去る11月7日(水) 私にとっては通算8度目になる神話博しまね六子ライブを参戦して来ました。神話博以外にも六子ライブは土日にあったんですが、韓国行ったり、自分のサムルノリ公演など所用が重なりライブ参戦出来ませんでしたm(_ _)mが、ようやく見に行けました。前回は10月19日(金)に行きましたが、その時に比べて北風が一段と寒くなりました(>_<)いつもの通り15時には神話博会場に到着、向かいの出雲蕎麦屋で割子そばを食べた後、ステージではお馴染み しまねっこショーをやってました。今回は神話博が、もうすぐ終わるためか平日でもお客さんが多く、16時から開演の六子ライブも人が多く、ライブマスターも集結していました。
rplcさんのブログ-121107_1539~01.jpg 六子さんのギターが横になっているのは強風対策でした。
もう1つは金ちゃんのギターです。金ちゃんのサポートは神話博では、この日が最後でした。風邪をひいて喉を痛めておりサポートのボーカルは控えていました。セットリスト①ちぎれ雲②優風③だんだん④ハーモニー⑤生きる⑥絆 アンコール:まつり ※今回はアップテンポで手拍子打つ曲が多く、お馴染みのライブマスターさんも前列に多かったので、掛け声も含め やりやすかったです♪~θ(^0^ )終演後に行う一畑ブースでの物販も行われましたが、今回は韓国へ行って来たので六子さんに韓国土産(海苔)を差し上げ 「ご飯のおかずにいい」と喜んでもらえました(^O^) 帰りは、一畑電車で来られていたライブマスターさんを松江まで車に乗せて帰りました。次は11月9日(金)に千秋楽になる神話博しまね六子ライブが行われますが、サポートは一宇川さん夫婦が出られると聞きました。楽しみですね♪~θ(^0^ )