物販でチケットとサインとポスターをゲット後は、がいな万灯の子供体験用のワークショップがあり、にぎわっていました♪~θ(^0^ )同じ六子さんのライブマスターであるムーミンさんの娘さんも体験されていました。rplcさんのブログ-120825_2037~01.jpg 普通のより小さめに作ってあり、提灯がビーチボールで代用されていました。これなら がいな万灯ごっこが出来て、大人でも遊べるかな♪~θ(^0^ )と思いました。でもバランス崩したときには危ないので注意が必要です。m(_ _)m 夜は9時には会場を出発し境港へと帰りました。途中、米子市夜見町にある韓国家庭料理店 韓国食堂 へと立ち寄り、韓国家庭料理に舌鼓を打ち、くりちゃんと2人で、ささやかなライブ参戦の打ち上げをしてから帰宅しました。韓国食堂の料理は、また後日紹介したいと思います(完)