いゃあ~!山陰(境港)は今年、本当に暑いです(-.-;)夏バテで疲れてブログ更新が滞ってしまいましたm(_ _)m◎さて松江の夏まつりである水郷祭ですが、去る7月28日(土)は午後にサムルノリ教室があった後に出雲へ六子ライブ行こうと思いましたが指導で疲れてしまい、境港へ帰宅(-.-;)FM山陰で生放送された山根万理奈さんの水郷祭ライブをラジオで楽しみました♪ちょうど、この日の11時に放送された「六子のMストリート」のゲストにも万理奈さん出演していました。◎7月29日(日)は早朝から14時まで店で仕事した後、ライブ参戦の相棒である栗ちゃんと2人で水郷祭ライブ参戦へと出かけました。が15時半からの藤本たからちゃんのライブは松江市役所前に着いたら既に終わっていて残念な思いをしましたm(_ _)mが、TSK(山陰中央テレビ)のテントに物販でサインする たからちゃんを発見(*^o^*)ご本人も私に気がついてくれて挨拶し、ライブ見ていないのにサインを頂いてしまいましたし、その場で買ったアルバムCDにもサインを頂いてしまいました。◎さて、六子さんと ことのはライブはFM山陰で生放送されました。ホントさすがアーチストの出身地の松江ですから盛り上がりもサイコーでした。浴衣姿の六子さんが「ばんじまして~(出雲弁で夕方の挨拶)」と叫び、選曲も地元松江づくしでしたが、「スサノオ」を初めて聞けて感動でした(*^o^*) あと私の隣にソロバンギターを持っていなかったメランコニー原さんとも去年夏の境港みなと祭以来、対面し、話をすることが出来ました。 今回のライブ参戦では大御所の濃いライブマスターが多数来られていて雰囲気もサイコーに盛り上がっていました。物販の後は、花火大会が始まろうとしていましたが、さすがに松江市外から来ていると花火の帰りに大渋滞にハマるため、花火が始まった頃には島根県庁前駐車場から松江市内を脱出し、境港へと帰りました。以下、水郷祭関連の写真です。

